講演名 | 2015-03-03 シーン中の人物に乗り移る3D自由視聴インタフェースの構築と評価(五感メディア,食メディア,ソーシャルメディア,マルチメディア,仮想環境基礎,映像符号化,クラウド,モバイル,ネットワーク,及びこれらの品質と信頼性,一般) 方 超偉, 冨安 史陽, 間瀬 健二, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 我々は,サッカーを撮影した多視点映像を用いて,ビルボード方式の新たな3D自由視点視聴インタフェースを提案する.本システムは,選手の詳細な位置系列情報に基づいた臨場感のある視聴体験を提供する.例えばフィールド上の選手などに視聴者の仮想視点を乗り移らせることで,選手の一人称視点から試合の追体験が可能となる.最後に,本インタフェースのユーザビリティの評価結果を報告する. |
抄録(英) | We have proposed a novel 3D Free-Viewpoint Viewing Interface based on the multi-view videos of a soccer match. Soccer players are well placed in the 3D scene. Proposed system can provide audience telepresence viewing experience. Our system enables users intervene to the soccer players and get a vicarious experience. We also evaluate the usability of proposed system. |
キーワード(和) | 自由視点映像視聴 / 多視点映像 / 一人称視点 / 3D視聴インタフェース |
キーワード(英) | Free-viewpoint Video / Multi-viewpoint video / First Person View / 3D Viewing Interface |
資料番号 | IMQ2014-31,IE2014-92,MVE2014-79 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | MVE |
---|---|
開催期間 | 2015/2/24(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Media Experience and Virtual Environment (MVE) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | シーン中の人物に乗り移る3D自由視聴インタフェースの構築と評価(五感メディア,食メディア,ソーシャルメディア,マルチメディア,仮想環境基礎,映像符号化,クラウド,モバイル,ネットワーク,及びこれらの品質と信頼性,一般) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | 3D Free-viewpoint Viewing Interface with Virtual Viewpoint Migration to Character in the Scene |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 自由視点映像視聴 / Free-viewpoint Video |
キーワード(2)(和/英) | 多視点映像 / Multi-viewpoint video |
キーワード(3)(和/英) | 一人称視点 / First Person View |
キーワード(4)(和/英) | 3D視聴インタフェース / 3D Viewing Interface |
第 1 著者 氏名(和/英) | 方 超偉 / Chaowei Fang |
第 1 著者 所属(和/英) | 名古屋大学大学院情報科学研究科 |
第 2 著者 氏名(和/英) | 冨安 史陽 / Fumiharu Tomiyasu |
第 2 著者 所属(和/英) | 名古屋大学大学院情報科学研究科 |
第 3 著者 氏名(和/英) | 間瀬 健二 / Kenji Mase |
第 3 著者 所属(和/英) | 名古屋大学大学院情報科学研究科 |
発表年月日 | 2015-03-03 |
資料番号 | IMQ2014-31,IE2014-92,MVE2014-79 |
巻番号(vol) | vol.114 |
号番号(no) | 487 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |