講演名 2015-03-16
視聴覚二重課題における意識づけの課題間伝搬
丹根 成郎, 二見 亮弘,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 人間が同時に2つの課題(二重課題)を遂行する際にみられる課題間の干渉やパフォーマンスの低下は,課題の遂行に必要とされる資源が制約されている,ということに関係して説明される(処理資源理論).本研究では,一方の課題に対してのみ課題の遂行に関わる意識づけを施した二重課題を実験課題として用い,課題間に集中度の違いがある二重課題下での各種成績を比較・検討することで,心理的処理資源配分や競合に関する知見を得ることを目的とした.実験課題は,高音・低音を弁別する聴覚課題と,PC画面とマウスによるターゲット追従課題(視覚課題)であった.実験結果から,各課題に対して用意される処理資源の比率が,情報処理における変換(判断)の階層における速度と精度に関する処理資源の競合に影響を与えている可能性が示唆された.実験結果と多重資源理論に基づいて本研究における多重処理資源モデルを考案し,本モデルによって説明された結果により判断の速度と精度に関する意識づけは,運動制御に関する処理資源に影響を与えている可能性が示唆された.また,重回帰分析によって,二重課題時の成績を単一課題時の各種成績によって推定できることから,処理資源仮説に従って脳内の個々の情報処理間に相互作用が起きていることを示唆する結果を得た.
抄録(英) The purpose of this study was getting knowledge about psychological resources and competition in the dual-task. There were two simultaneous tasks for participants. One was the auditory task in which the subjects discriminated a sound is high or low (auditory task), and the other task in which the subjects follow the target on the PC desk top with a mouse (visual task). As a result , a possibility that the ratio of the processing resources prepared to each problem had an influence on competition of the processing wealth about the rate in the hierarchy of the change (judgement) and the precision in the information processing was suggested. Multiprocessing resource model in this research was contrived based on an experimental result and multiple resource theory. The result based on this model indicated a possibility that unconscious about speed and accuracy influenced psychological resource about motion control. And, Because that scores in dual-task could be estimated by Scores in Single-task with multiple regression analyasis, these results suggested that the interaction has occurred during each information processing in the brain by processing hypothesis of resources
キーワード(和) 二重課題 / 心理的処理資源 / 配分 / 速度・精度トレイドオフ
キーワード(英) dual-task / psychological resource / allocation / speed and accuracy trade-off
資料番号 MBE2014-144,NC2014-95
発行日

研究会情報
研究会 NC
開催期間 2015/3/9(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Neurocomputing (NC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 視聴覚二重課題における意識づけの課題間伝搬
サブタイトル(和)
タイトル(英) Unconscious Propagation of Requirement among Auditory-Visual Dual-tasks
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 二重課題 / dual-task
キーワード(2)(和/英) 心理的処理資源 / psychological resource
キーワード(3)(和/英) 配分 / allocation
キーワード(4)(和/英) 速度・精度トレイドオフ / speed and accuracy trade-off
第 1 著者 氏名(和/英) 丹根 成郎 / Masao TANNE
第 1 著者 所属(和/英) 福島大学大学院共生システム理工学研究科
Graduate School of Symbiotic Systems Science and Technology, Fukushima University
第 2 著者 氏名(和/英) 二見 亮弘 / Ryoko FUTAMI
第 2 著者 所属(和/英) 福島大学大学院共生システム理工学研究科
Graduate School of Symbiotic Systems Science and Technology, Fukushima University
発表年月日 2015-03-16
資料番号 MBE2014-144,NC2014-95
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 515
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日