講演名 2015-03-14
論理回路教育支援ツールの試作(クラウド技術の教育活用/一般)
石畑 宏明,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 論理回路の講義で使用できる教材を試作した.学生はWebブラウザから,論理式・真理値表・カルノー図・論理回路図・状態遷移表・状態遷移図・回路図・タイムチャートを操作しながら理解を深める.論理シミュレータと組み合わせることにより,組み合わせ回路や順序回路は,ブラウザからその動作を確認できる.さらに,自動生成した演習問題への回答を自動採点する機能を実装した.
抄録(英) We developed lecture materials for beginners' logic circuit course. Students are able to have deep understanding by exercising logic expression, karnaugh map, truthtabel, state diagram, state table, circuits diagram, and time chart of the waveform via web browser. The behaivor of not only conbinatrial circuit but sequential circuit can be studied by incoorprated logic simulator. Automatic marking function for each exercise is also implemented.
キーワード(和) e-learning / 教材 / 論理回路
キーワード(英) e-learning / logic simulator / logic circuit
資料番号 ET2014-97
発行日

研究会情報
研究会 ET
開催期間 2015/3/7(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Educational Technology (ET)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 論理回路教育支援ツールの試作(クラウド技術の教育活用/一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Support tool for logic circuit course
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) e-learning / e-learning
キーワード(2)(和/英) 教材 / logic simulator
キーワード(3)(和/英) 論理回路 / logic circuit
第 1 著者 氏名(和/英) 石畑 宏明 / Hiroaki ISHIHATA
第 1 著者 所属(和/英) 東京工科大学,コンピュータサイエンス学部
Tokyo Unversity of Technology
発表年月日 2015-03-14
資料番号 ET2014-97
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 513
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日