講演名 2015-03-14
パラメトリックスピーカロボットによる視覚障がい者の単独ADL訓練に関する基礎的検討(視覚障害(視覚補助・トレーニング),聴覚と福祉情報工学,一般)
戒能 孝治, 滝沢 穂高, 青柳 まゆみ, 江崎 修央, 水野 慎士,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本研究は,視覚障がい者のADLを訓練するためのパラメトリックスピーカロボットシステムを提案する.ロボットは雲台にパラメトリックスピーカとカメラを搭載しており,支援者がネットワーク越しに視覚障がい者の様子を見ることができるほか,パソコンを通して雲台の制御と音声通信をすることができる.支援者が入力する音声はパラメトリックスピーカから出力され,その音声は物体表面で反射し,視覚障がい者にはあたかも物体から音が発せられているかのように聞こえる.本報告では,支援者が入力した音声データと雲台制御信号をロボットが記憶し,視覚障がい者が後でそれを再生することによって単独でADL訓練を実施できるように改良を加える.
抄録(英) This report proposes a parametric speaker robot that can perform the interactive training of activities in daily life (ADL) for the visually impaired. The robot has a pan-tilt head equipped with a parametric speaker and a camera. Over the network, a trainer can see a trainee's environment, control the pan-tilt head and communicate with the trainee. The trainer's voice is outputed from the parametric speaker, and then reflected on the surface of an object. The trainee can hear the reflected voice as if it is generated by the object. In this report, we improve the software of the robot so that the robot stores trainer's voices and pan-tilt head control signals. By inputting the stored data to the robot, it can act without any a trainee's control, and the trainee can perform the ADL training by himself or herself.
キーワード(和) 視覚障がい者 / パラメトリックスピーカ / ネットワーク型ロボット / 単独ADL訓練
キーワード(英) The visually impaired / Parametric speaker / Network-based robot / Solo ADL Training
資料番号 WIT2014-115
発行日

研究会情報
研究会 WIT
開催期間 2015/3/6(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Well-being Information Technology(WIT)
本文の言語 JPN
タイトル(和) パラメトリックスピーカロボットによる視覚障がい者の単独ADL訓練に関する基礎的検討(視覚障害(視覚補助・トレーニング),聴覚と福祉情報工学,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Preliminary Study on Solo ADL Training for the Visually Impaired by Use of a Parametric Speaker Robot
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 視覚障がい者 / The visually impaired
キーワード(2)(和/英) パラメトリックスピーカ / Parametric speaker
キーワード(3)(和/英) ネットワーク型ロボット / Network-based robot
キーワード(4)(和/英) 単独ADL訓練 / Solo ADL Training
第 1 著者 氏名(和/英) 戒能 孝治 / Koji KAINOU
第 1 著者 所属(和/英) 筑波大学
University of Tsukuba
第 2 著者 氏名(和/英) 滝沢 穂高 / Hotaka TAKIZAWA
第 2 著者 所属(和/英) 筑波大学
University of Tsukuba
第 3 著者 氏名(和/英) 青柳 まゆみ / Mayumi AOYAGI
第 3 著者 所属(和/英) 愛知教育大学
Aichi University of Education
第 4 著者 氏名(和/英) 江崎 修央 / Nobuo EZAKI
第 4 著者 所属(和/英) 国立鳥羽商船高等専門学校
Toba National College of Maritime Technology
第 5 著者 氏名(和/英) 水野 慎士 / Shinji MIZUNO
第 5 著者 所属(和/英) 愛知工業大学
Aichi Institute of Technology
発表年月日 2015-03-14
資料番号 WIT2014-115
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 512
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日