講演名 2015-03-14
レーザ網膜作像による弱視支援 : 補視器の開発を目指して(視覚障害(視覚補助・トレーニング),聴覚と福祉情報工学,一般)
村井 保之, 鈴木 誠, 菅原 充, 巽 久行, 宮川 正弘,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) レーザ網膜作像技術は,弱視者の網膜の活性領域に明瞭な像を作成することができ,その人の固有の視力を使うことにより,多くの場合,見ることが可能となる.本稿では先ず,1. ヘッドマウントディスプレイ(HMD)による"補視器"の開発,2. 視野の活性領域の精密な測定,など,この技術の応用可能な例を述べる.次に,補視器の要件としての能力をいくつか挙げる.例えば,視野内に非常口の絵文字が存在することをパターン認識技術(SURF法など)で検出する,などの予備実験の結果を示す.
抄録(英) Laser Retina Imaging technology enables creation of a clear picture in active retina area of low vision individual, and so, in many cases, he (or she) can see it by his (or her) own eyesight. In this article we describe possible applications of this technology, including 1. Development of eyesightaid, an HMD on which this technology is implemented, 2. Creating an active area map of low vision individual precisely. Lastly, we list up requirements for the eyesightaid, and show the result of our preliminary experiment as an example that it is possible to detect a pictogram ("Emergency Exit") in the view by using pattern recognition programs (e.g., SURF method).
キーワード(和) 弱視 / 視認支援 / ヘッドマウントディスプレイ / 補視器 / 視覚情報補償
キーワード(英) Low vision / Aid of visual recognition / Head mounted display / Eyesightaid / Ensuring visual information
資料番号 WIT2014-114
発行日

研究会情報
研究会 WIT
開催期間 2015/3/6(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Well-being Information Technology(WIT)
本文の言語 JPN
タイトル(和) レーザ網膜作像による弱視支援 : 補視器の開発を目指して(視覚障害(視覚補助・トレーニング),聴覚と福祉情報工学,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Low Vision Aid through Laser Retina Imaging : Toward Building Eyesightaid
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 弱視 / Low vision
キーワード(2)(和/英) 視認支援 / Aid of visual recognition
キーワード(3)(和/英) ヘッドマウントディスプレイ / Head mounted display
キーワード(4)(和/英) 補視器 / Eyesightaid
キーワード(5)(和/英) 視覚情報補償 / Ensuring visual information
第 1 著者 氏名(和/英) 村井 保之 / Yasuyuki MURAI
第 1 著者 所属(和/英) 日本薬科大学
Nihon Pharmaceutical University
第 2 著者 氏名(和/英) 鈴木 誠 / Makoto SUZUKI
第 2 著者 所属(和/英) 株式会社QDレーザ
QD Laser, Inc.
第 3 著者 氏名(和/英) 菅原 充 / Mitsuru SUGAWARA
第 3 著者 所属(和/英) 株式会社QDレーザ
QD Laser, Inc.
第 4 著者 氏名(和/英) 巽 久行 / Hisayuki Tatsumi
第 4 著者 所属(和/英) 筑波技術大学
Tsukuba University of Technology
第 5 著者 氏名(和/英) 宮川 正弘 / Masahiro MIYAKAWA
第 5 著者 所属(和/英) 筑波技術大学
Tsukuba University of Technology
発表年月日 2015-03-14
資料番号 WIT2014-114
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 512
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日