講演名 2015-03-03
TDOAを利用した参照マイクロホン自動選択型マルチチャネルフィードフォワードANCシステムに関する検討(ポスター講演,電気音響,音声,信号処理一般)
長谷 諭, 梶川 嘉延,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) フィードフォワードANCシステムは,騒音源付近に騒音情報を得るための参照マイクロホンを設置することにより,広帯域騒音などの様々な騒音を低減するシステムである.しかし,騒音源が広範にわたり多数存在したり騒音源が移動したりする場合には,騒音到来方向などの騒音環境が時間により変動し,ANCシステムがその変動に追従できずに低減効果が劣化する可能性がある.そこで,この間題を解決するために,騒音到来方向を推定するANCシステムを提案する.このシステムは,騒音制御点の周囲に複数設置したマイクロホンから,騒音源に近いマイクロホンをANCシステムに用いることで騒音低減効果を得る.本稿では,このシステムの騒音低減性能について計算機シミュレーションにより検討を行う.
抄録(英) Feedforward active noise control (ANC) system can reduce various noise such as the broad-band noise by setting the reference microphone close to a noise source. However, the performance of ANC system deteriorates because of the change of noise environment such as the arrival direction of noise. To solve this problem, we propose an ANC system that estimates the arrival direction of noise. This system uses the nearest microphone to the noise source around the noise control point to reduce unwanted noise. Noise reduction performances are examined through some simulations in this paper.
キーワード(和) マルチチャネルANCシステム / フィードフォワード型制御 / TDOA / 因果性問題
キーワード(英) Multi-channel ANC system / feedforward control / TDOA / causality problem
資料番号 EA2014-121,SIP2014-162,SP2014-184
発行日

研究会情報
研究会 EA
開催期間 2015/2/23(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Engineering Acoustics (EA)
本文の言語 JPN
タイトル(和) TDOAを利用した参照マイクロホン自動選択型マルチチャネルフィードフォワードANCシステムに関する検討(ポスター講演,電気音響,音声,信号処理一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Multi-channel ANC System Using Automatically-selected Reference Microphones Based on TDOA(Poster presentation)
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) マルチチャネルANCシステム / Multi-channel ANC system
キーワード(2)(和/英) フィードフォワード型制御 / feedforward control
キーワード(3)(和/英) TDOA / TDOA
キーワード(4)(和/英) 因果性問題 / causality problem
第 1 著者 氏名(和/英) 長谷 諭 / Satoru HASE
第 1 著者 所属(和/英) 関西大学システム理工学部
Faculty of Engineering Science, Kansai University
第 2 著者 氏名(和/英) 梶川 嘉延 / Yoshinobu KAJIKAWA
第 2 著者 所属(和/英) 関西大学システム理工学部
Faculty of Engineering Science, Kansai University
発表年月日 2015-03-03
資料番号 EA2014-121,SIP2014-162,SP2014-184
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 473
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日