講演名 2015-03-03
円形スピーカアレーを用いたNBSFC法によるエリア再生法の検討(ポスター講演,電気音響,音声,信号処理一般)
関 貴志, 羽田 陽一,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) スピーカの近傍でのみ音が聞こえるエリア再生実現のため,円形スピーカアレーに対し,NBSFC法によって境界音場制御の理論に基づいたエリア再生法の検討を行った.実際に円形スピーカアレーによって測定実験を行った結果,500-1500Hzの帯域において,通常よりも素早い減衰が実現できることを確認した.また,エバネッセント波を用いたエリア再生法との比較を行い,NBSFC法とエバネッセント波を生成した場合のフィルタ係数に,どのような差異が現れているのか検討を行った.その結果,NBSFC法の場合,正の位相を持つフィルタ係数の両隣において,半分の振幅を持つ逆位相のフィルタ係数が生成され,エバネッセント波の場合は交互に同じ振幅を持つ,逆位相のフィルタ係数が生成されるという違いが分かった.しかし,基本的には両手法とも逆位相の波による波の打ち消し合いを利用し,通常よりも素早い減衰を実現するという同一の傾向を持っていることが分かった.
抄録(英) We investigated a local area sound reproduction system where the listener can hear the sound only in the proximity of the loudspeaker. In this paper, we used the circular loudspeaker array with null-space based sound field control (NBSFC) to create a local area sound reproduction system based on the boundary surface control principle. The performance of the prototype system of the circular loudspeaker array was evaluated in an anechoic chamber. As a result, the prototype system exhibited a quicker sound attenuation than the monopole sound source in the frequency range of 500-1500 Hz. In addition, we compared the filter coefficients of the loudspeaker array of the NBSFC method with those of the evanescent wave method. In the NBSFC method, the filters on both side of the filter that has a positive phase have opposite phases and half amplitudes. On the other hand, in the evanescent wave method, the filters alternately exhibit a plus or minus sign while having the same amplitude. In both cases, the sounds radiated from the loudspeakers may instantaneously cancel each other by opposite phases to achieve a quicker sound attenuation.
キーワード(和) エリア再生 / エバネッセント波 / 円形スピーカアレー / NBSFC法 / 境界音場制御
キーワード(英) local area sound reproduction / evanescent wave / circular array of loudspeakers / null-space based sound field control / boundary surface control principle
資料番号 EA2014-114,SIP2014-155,SP2014-177
発行日

研究会情報
研究会 EA
開催期間 2015/2/23(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Engineering Acoustics (EA)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 円形スピーカアレーを用いたNBSFC法によるエリア再生法の検討(ポスター講演,電気音響,音声,信号処理一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Investigation of local area sound reproduction using a circular array of loudspeakers with null-space based sound field control
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) エリア再生 / local area sound reproduction
キーワード(2)(和/英) エバネッセント波 / evanescent wave
キーワード(3)(和/英) 円形スピーカアレー / circular array of loudspeakers
キーワード(4)(和/英) NBSFC法 / null-space based sound field control
キーワード(5)(和/英) 境界音場制御 / boundary surface control principle
第 1 著者 氏名(和/英) 関 貴志 / Takayuki SEKI
第 1 著者 所属(和/英) 電気通信大学大学院情報理工学研究科総合情報学専攻
Department of Informatics, Graduate School of Informatics and Engineering, The Univercity of Electro-Communications
第 2 著者 氏名(和/英) 羽田 陽一 / Yoichi HANEDA
第 2 著者 所属(和/英) 電気通信大学大学院情報理工学研究科総合情報学専攻
Department of Informatics, Graduate School of Informatics and Engineering, The Univercity of Electro-Communications
発表年月日 2015-03-03
資料番号 EA2014-114,SIP2014-155,SP2014-177
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 473
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日