講演名 2015-03-02
多項式環に基づく完全準同型暗号のマルチキーへの拡張
早藤 智暉, 満保 雅浩,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) マルチキー準同型暗号は,シングルキー準同型暗号の拡張方式であり,全てのユーザに異なる鍵を割り当てる方式である.すなわち,各ユーザに割り当てられた異なる鍵で暗号化された暗号文を準同型評価関数の入力とする.2012年にLopez-Altらにより提案されたLTV方式は,NTRUに基づくマルチキー完全準同型暗号であるが,1ビットメッセージの暗号化のみ可能である.一方,2013年に提案されたBosらによるBLLN方式は,このLTV方式を発展させたものであり,シングルキーではあるが,多ビットメッセージの暗号化が可能である.そこで本論文では,BLLN方式をマルチキーに拡張することにより,多ビットメッセージの暗号化が可能なマルチキー完全準同型暗号の構成を検討する.
抄録(英) Multikey homomorphic encryption is an extended variant of a single key homomorphic encryption where ciphertexts encrypted under different keys are fed into an evaluation function. The LTY scheme proposed by Lopez-Alt et al. in 2012 is a multikey fully homomorphic encryption scheme based on the NTRU encryption and can encrypt a message of only one bit. Bos et al. proposed an improved scheme of the LTV scheme, called BLLN scheme, encrypting a message of multi-bit. Unfortunately, the BLLN scheme achieves full homomorphism only for a single key. In this paper, we extend the BLLN scheme to a multi-key scheme and construct a multikey fully homomorphic encryption scheme which can encrypt a message of multi-bit.
キーワード(和) マルチキー準同型暗号 / RLWE / DSPR / 多ビットメッセージ
キーワード(英) multikey homomorphic encryption / RLWE / DSPR / multi-bit message
資料番号 IT2014-68,ISEC2014-81,WBS2014-60
発行日

研究会情報
研究会 IT
開催期間 2015/2/23(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Theory (IT)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 多項式環に基づく完全準同型暗号のマルチキーへの拡張
サブタイトル(和)
タイトル(英) An Extension of the Polynomial Ring-based Fully Homomorphic Encryption Scheme to a Multikey Scheme
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) マルチキー準同型暗号 / multikey homomorphic encryption
キーワード(2)(和/英) RLWE / RLWE
キーワード(3)(和/英) DSPR / DSPR
キーワード(4)(和/英) 多ビットメッセージ / multi-bit message
第 1 著者 氏名(和/英) 早藤 智暉 / Tomoki HAYAFUJI
第 1 著者 所属(和/英) 金沢大学大学院自然科学研究科電子情報科学専攻
Graduate School of Natural Science and Technology, Kanazawa University
第 2 著者 氏名(和/英) 満保 雅浩 / Masahiro MAMBO
第 2 著者 所属(和/英) 金沢大学理工研究域
Institute of Science and Engineering, Kanazawa University
発表年月日 2015-03-02
資料番号 IT2014-68,ISEC2014-81,WBS2014-60
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 470
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日