講演名 2015/2/26
過去と未来の災害シナリオを用いた耐災害性を検証・評価するためのネットワークエミュレータの実装(災害,インターネットと情報倫理教育,一般)
柏崎 礼生,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ICT環境は生活にも業務にも不可欠になっており,ICTシステムの堅牢性の確保が重要になっている.ICTシステムを堅牢にするために,冗長性の増加や広域分散による単一障害点の回避手法がある.しかしながら,東南海大地震等の災害では同時多発的に障害が発生し,通常想定する範囲内に収まらない障害を想定しないとならない.そこで分散システムの耐災害性を検証・評価するため,SDNを用いたSDDE(Software Defined Disaster Emulation)プラットフォームを開発した.本稿では過去に起こった災害の障害シナリオ,そしてこれから起こることが予想される災害の被害想定を用いて,災害時の障害を模擬して実ネットワークに反映させる実装について紹介する.
抄録(英) ICT environment is requisite for our usual life and business. It is important to ensure toughness and robustness of ICT systems. To ensure them, there are several solution such as redundant configurations, SPoF (single point of failure) less wide-are distribution. Nowaday we, especially people living in the Pacific Ocean side of Japan, must design our system to endure beyond the scope of assumption of disaster caused by southeaster sea (Tounankai) earthquake. In this paper, author shows implementations to reflect to real networks with disaster scenarioes occured in the past and will be occur in the future as a basis for emulating disorders in times of disaster.
キーワード(和)
キーワード(英) disaster recovery / disaster drill / distributed system / software defined X
資料番号 Vol.2015-IOT-28 No.10
発行日

研究会情報
研究会 IA
開催期間 2015/2/26(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Internet Architecture(IA)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 過去と未来の災害シナリオを用いた耐災害性を検証・評価するためのネットワークエミュレータの実装(災害,インターネットと情報倫理教育,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) An implementation about a network emulator using past and future disaster scenarioes to validate and evaluate disaster tolerability
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) / disaster recovery
第 1 著者 氏名(和/英) 柏崎 礼生 / HIROKI KASHIWAZAKI
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学
Osaka University
発表年月日 2015/2/26
資料番号 Vol.2015-IOT-28 No.10
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 495
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日