講演名 2015-01-29
長距離大容量伝送を支える極低損失光ファイバ技術(光-無線融合NW、新周波数(波長)帯デバイス、フォトニックNW・デバイス、フォトニック結晶、ファイバとその応用、光集積回路、光導波路素子、光スイッチング、導波路解析、一般)
山本 義典,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 指数関数的に増加するインターネットトラフィックを支えるため,デジタルコヒーレント通信技術を活用した大容量伝送システムが実用化されている.このような伝送システムにおける課題は,光信号対雑音比(OSNR)の改善である.このため,伝送用光ファイバには,伝送損失の低減および実効断面積(Aeff)の拡大が求められている.本報告では,光ファイバの低損失化の歴史を振り返った後,今日の光ファイバ低損失化の技術を概説する.さらに,波長1550nmにおける伝送損失が0.149dB/kmと,従来の低伝送損失の世界記録を更新する純シリカコアファイバ(PSCF)の試作結果を紹介するとともに,長距離大容量伝送システムの性能改善への寄与について述べる.
抄録(英) To keep up with the exponential growth of demand for broadband internet traffic, large capacity transmission systems with digital coherent technology have started operation recently. The major challenge in such systems is to improve optical signal-to-noise ratio (OSNR). In order to improve OSNR, optical fibers with low loss and large effective area (Aeff) are strongly demanded. This paper review historical improvement of fiber loss and today's low loss fiber technologies. We also present pure-silica-core fiber (PSCF) with the record-low loss of 0.149 dB/km, and discuss its quantitative contribution to OSNR improvement based on fiber figure-of-merit (FOM).
キーワード(和) 極低損失ファイバ / 純シリカコアファイバ / 実効断面積 / 光ファイバ性能指数
キーワード(英) Ultra-low loss fiber / Pure-silica-core fiber / Effective area / Fiber Figure-of-Merit
資料番号 PN2014-37,OPE2014-162,LQE2014-149,EST2014-91,MWP2014-59
発行日

研究会情報
研究会 PN
開催期間 2015/1/22(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Photonic Network (PN)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 長距離大容量伝送を支える極低損失光ファイバ技術(光-無線融合NW、新周波数(波長)帯デバイス、フォトニックNW・デバイス、フォトニック結晶、ファイバとその応用、光集積回路、光導波路素子、光スイッチング、導波路解析、一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Ultra-Low Loss Fiber to Support Large Capacity Long Haul Transmission
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 極低損失ファイバ / Ultra-low loss fiber
キーワード(2)(和/英) 純シリカコアファイバ / Pure-silica-core fiber
キーワード(3)(和/英) 実効断面積 / Effective area
キーワード(4)(和/英) 光ファイバ性能指数 / Fiber Figure-of-Merit
第 1 著者 氏名(和/英) 山本 義典 / Yoshinori YAMAMOTO
第 1 著者 所属(和/英) 住友電気工業株式会社光通信研究所
Optical Communications R&D Laboratories, Sumitomo Electric Industries, LTD.
発表年月日 2015-01-29
資料番号 PN2014-37,OPE2014-162,LQE2014-149,EST2014-91,MWP2014-59
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 430
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日