講演名 2015-01-22
ICN/CCN技術の実用化に向けた現状と課題(NWソフトウェア(ソフトウエアアーキテクチャ,ミドルウエア),NWアプリケーション,SOA/SDP,NGN/IMS/API,分散制御・ダイナミックルーチング,グリッド,NW及びシステム信頼性,NW及びシステム評価,一般)
田上 敦士,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 将来ネットワークアーキテクチャの候補として,情報指向ネットワーキング(ICN:Information-Centric Networking)が期待されている.本アーキテクチャは,現在のIPベースのネットワークが抱えている様々な問題を根本から解決するために研究開発がなされているが,現在のインターネットを一斉に置き換えることは現実でない.実用化に向けては,本アーキテクチャをどのように利用するのか,IPからのマイグレーションをどのようにするのかが重要な課題である.そこで本公演では,筆者が参加するGreenICNプロジェクトなどの検討結果を踏まえて,具体的なICN/CCNのユースケースを紹介するとともに,IPとの差別化,共存方法について述べる.
抄録(英) Information Centric Networking (ICN) is expected as one of the future network architecture. The goal of this architecture is to provide a network infrastructure service that is better suited to today's use than current Internet. However it is not realistic to assume the architecture replaces current IP-based network at all areas in near future. Then it is important for the realization of ICN architecture how to migrate or coexist with IP-based network. In this speech, I will show a miglation scenario with use-case scenarios which have benefits of ICN.
キーワード(和) コンテンツ主体ネットワーキング / ICN / CCN
キーワード(英) Information Centric Networking / Contents Centric Networking
資料番号 NS2014-169
発行日

研究会情報
研究会 NS
開催期間 2015/1/15(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Network Systems(NS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) ICN/CCN技術の実用化に向けた現状と課題(NWソフトウェア(ソフトウエアアーキテクチャ,ミドルウエア),NWアプリケーション,SOA/SDP,NGN/IMS/API,分散制御・ダイナミックルーチング,グリッド,NW及びシステム信頼性,NW及びシステム評価,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Current Status and Issues for the Deploymanet of ICN/CCN Technology
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) コンテンツ主体ネットワーキング / Information Centric Networking
キーワード(2)(和/英) ICN / Contents Centric Networking
キーワード(3)(和/英) CCN
第 1 著者 氏名(和/英) 田上 敦士 / Atsushi TAGAMI
第 1 著者 所属(和/英) 株式会社KDDI研究所
KDDI R&D Laboratories, Inc.
発表年月日 2015-01-22
資料番号 NS2014-169
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 400
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日