講演名 2014-12-19
無線LANシステムの下りMU-MIMO伝送におけるマルチレート伝送を考慮した高効率パケットアグリゲーション方式(一般,マルチホップ/リレー/協調,耐災害無線ネットワーク,センサ・メッシュネットワーク,アドホックネットワーク,D2D・M2M,無線ネットワークコーディング,ハンドオーバ/AP切替/接続セル制御/基地局間負荷分散/モバイルNW動的再構成,QoS・QoE保証/無線VoLP,一般)
野村 佳秀, 森 香津夫, 内藤 克浩, 小林 英雄,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 無線LAN規格IEEE802.11acでは,MU-MIMO伝送とパケットアグリゲーションが採用され,チャネル利用効率の劣化を防ぐMU-MIMO向けのパケットアグリゲーション方式が検討されている.これまでの検討は,一部の空間ストリーム上の無線フレーム内でデータ伝送を行わない時間である空きチャネル時間の発生を防ぐために,全空間ストリーム上の無線フレームデータサイズを均一にしている.しかし,マルチレート環境下では,無線フレーム時間長が均一にけならない場合がある.また高効率化のためにA-MSDU方式を使用する必要があり,その際,フレーム誤り率を考慮しなければならない.そこで本稿では,空きチャネル時間の削減のためにマルチレート伝送を考慮した無線フレーム時間長均一化を行い,かつフレーム誤り率を抑えるためにA-MSDU内のパケット連結個数を制限するパケットアグリゲーション方式を提案する.計算機シミュレーションの結果,提案方式は無線LANマルチレート環境においてチャネル利用効率の向上が可能であることを示す.
抄録(英) The IEEE802.11ac, current wireless local area network (WLAN) standard, adopts the MU-MIMO transmissions and the packet aggregation technique to achieve high system performance. Then, the packet aggregation scheme for MU-MIMO transmissions is investigated to improve channel usage efficiency. In the conventional packet aggregation scheme, the AP uniforms the data size included in the wireless frames on all the spatial streams to reduce the space channel time, which is a time duration where some of spatial streams carry no data whereas the others do. Under WLANs with multi-rate transmissions, however, the AP may not uniform the transmission times of wireless frames during MU-MIMO transmissions, and then the channel usage efficiency degrades. In addition, to achieve higher efficient transmission, the AP needs to adopt the A-MSDU method when aggregating the packets, and in this case, the A-MSDU frame error rate should be kept to be small. In this paper, we propose the high efficient packet aggregation scheme considering the multi-rate transmissions to reduce the space channel time. And also, the proposed scheme restricts the number of packets aggregated in A-MSDU frame to keep low frame error rate. The results of computer simulations demonstrate the effectiveness of the proposed scheme in WLAN systems with multi-rate transmissions.
キーワード(和) 無線LAN / IEEE802.11ac / MU-MIMO / パケットアグリゲーション / マルチレート伝送
キーワード(英) WLAN / IEEE802.11ac / MU-MIMO / packet aggregation / multi-rate transmission
資料番号 RCS2014-265
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2014/12/11(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 無線LANシステムの下りMU-MIMO伝送におけるマルチレート伝送を考慮した高効率パケットアグリゲーション方式(一般,マルチホップ/リレー/協調,耐災害無線ネットワーク,センサ・メッシュネットワーク,アドホックネットワーク,D2D・M2M,無線ネットワークコーディング,ハンドオーバ/AP切替/接続セル制御/基地局間負荷分散/モバイルNW動的再構成,QoS・QoE保証/無線VoLP,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) High Efficient Packet Aggregation Scheme Considering Multi-rate Transmissions for Downlink MU-MIMO Transmissions in WLAN Systems
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 無線LAN / WLAN
キーワード(2)(和/英) IEEE802.11ac / IEEE802.11ac
キーワード(3)(和/英) MU-MIMO / MU-MIMO
キーワード(4)(和/英) パケットアグリゲーション / packet aggregation
キーワード(5)(和/英) マルチレート伝送 / multi-rate transmission
第 1 著者 氏名(和/英) 野村 佳秀 / Yoshihide NOMURA
第 1 著者 所属(和/英) 三重大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Mie University
第 2 著者 氏名(和/英) 森 香津夫 / Kazuo MORI
第 2 著者 所属(和/英) 三重大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Mie University
第 3 著者 氏名(和/英) 内藤 克浩 / Katsuhiro NAITO
第 3 著者 所属(和/英) 愛知工業大学
Aichi Institute of Technology
第 4 著者 氏名(和/英) 小林 英雄 / Hideo KOBAYASHI
第 4 著者 所属(和/英) 三重大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Mie University
発表年月日 2014-12-19
資料番号 RCS2014-265
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 372
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日