講演名 2014-12-19
デュアルモードSIW共振器を用いた減衰極を有する準ミリ波帯域通過フィルタに関する一検討(学生研究会/マイクロ波一般)
加藤 丈政, 鎌田 克洋, 加藤 紀樹, 陳 春平, 穴田 哲夫, 馬 哲旺,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本報告では,基板集積導波路(SIW)構造を用いて構成したデュアルモード共振器に基づく減衰極を有する準ミリ波帯域通過フィルタを提案する.デュアルモード共振器を平面構造の2段縦続接続した帯域通過フィルタの摂動とポートの位置,入出力マイクロストリップ線路とSIW共振器との結合について再検討し,これらを適切に配置することによって,阻止帯域に複数の減衰極を配置することを実現した.さらに3次元電磁界シミュレータを利用してフィルタを設計し,中心周波数24.878GHz,比帯域3.10%,阻止帯域に複数の減衰極を有する伝送特性を得た.
抄録(英) In this paper, a novel dual-mode SIW bandpass filter (BPF) with two transmission zeros (TZs) in the lower and upper stopband is proposed, where TZs near the passband are utilized to achieve sharper skirt selectivity. The proposed filter is constructed by a square SIW dual mode cavity, input and output microstrip lines, and two coupling metalized via holes. In the proposed design method, the TZs are created without sacrificing the passband response by changing the perturbation's size and position in the diagonal line of the square cavity. By using a full-wave electromagnetic simulator, the filter is designed with a center frequency of 24.878 GHz and a fractional bandwidth of 3.10 %. The measured frequency response of the 2-order SIW filter agrees well with the simulated result, and shows transmission zeros at about 22.99 GHz and 26.80 GHz, respectively.
キーワード(和) SIW / PWW / デュアルモード / 帯域通過フィルタ / 準ミリ波
キーワード(英) SIW / PWW / Dual-mode / Bandpass Filter / Quasi-Millimeter Wave
資料番号 MW2014-170
発行日

研究会情報
研究会 MW
開催期間 2014/12/11(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Microwaves (MW)
本文の言語 JPN
タイトル(和) デュアルモードSIW共振器を用いた減衰極を有する準ミリ波帯域通過フィルタに関する一検討(学生研究会/マイクロ波一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on Quasi-Millimeter Wave Bandpass Filters with Transmission Zero Using Dual-mode Substrate Integrated Waveguide Resonators
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) SIW / SIW
キーワード(2)(和/英) PWW / PWW
キーワード(3)(和/英) デュアルモード / Dual-mode
キーワード(4)(和/英) 帯域通過フィルタ / Bandpass Filter
キーワード(5)(和/英) 準ミリ波 / Quasi-Millimeter Wave
第 1 著者 氏名(和/英) 加藤 丈政 / Takemasa Kato
第 1 著者 所属(和/英) 神奈川大学工学研究科
Graduate School of Engineering, Kanagawa University
第 2 著者 氏名(和/英) 鎌田 克洋 / Katsuhiro Kamata
第 2 著者 所属(和/英) 神奈川大学工学研究科
Graduate School of Engineering, Kanagawa University
第 3 著者 氏名(和/英) 加藤 紀樹 / Noriki Kato
第 3 著者 所属(和/英) 神奈川大学工学研究科
Graduate School of Engineering, Kanagawa University
第 4 著者 氏名(和/英) 陳 春平 / Chung-Ping Chen
第 4 著者 所属(和/英) 神奈川大学工学研究科
Graduate School of Engineering, Kanagawa University
第 5 著者 氏名(和/英) 穴田 哲夫 / Tetsuo Anada
第 5 著者 所属(和/英) 神奈川大学工学研究科
Graduate School of Engineering, Kanagawa University
第 6 著者 氏名(和/英) 馬 哲旺 / Zhewang Ma
第 6 著者 所属(和/英) 埼玉大学理工学研究科
Graduate School of Science and Engineering, Saitama University
発表年月日 2014-12-19
資料番号 MW2014-170
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 376
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日