講演名 2014-12-19
赤外線サーモグラフィカメラを用いた環境変動に強い道路交通流監視(ITS通信,ポスター講演,一般)
岩崎 洋一郎, 中宮 俊幸,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 我々は,赤外線サーモグラフィカメラから得られる温度画像を用いて車両を検出する手法1と手法2の2つの手法を既に提案した.今回,手法2を改良し検出精度を上げたので報告する.手法1と改良した手法2の2つの手法を補完しながら使用することにより,視界不良を含む多様な環境下で高精度な車両検出が実現できる.次に,2つの手法から得られる情報を用いた道路交通流自動監視手法を提案し,その有効性を示す.
抄録(英) We have already proposed two vehicle detection methods, our method 1 and our method 2, using thermal images taken with an infrared thermal camera. We have developed our new method 2 based on our method 2 to increase the vehicle detection accuracy. In this report, we propose our new method 2. By combining our two methods, our method 1 and our new method 2, high vehicle detection accuracies are realized under various environmental conditions which involve poor visibility conditions. We also propose a traffic flow automatic surveillance method using traffic information obtained by our two methods, and show the effectiveness of our proposal.
キーワード(和) 車両検出 / 道路交通流監視 / 赤外線温度画像 / 視界不良環境 / 赤外線エネルギー反射
キーワード(英) Vehicle Detection / Road Traffic Flow Surveillance / Infrared Thermal Images / Poor Visibility Conditions / Infrared Energy Reflection
資料番号 ITS2014-37
発行日

研究会情報
研究会 ITS
開催期間 2014/12/11(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Intelligent Transport Systems Technology (ITS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 赤外線サーモグラフィカメラを用いた環境変動に強い道路交通流監視(ITS通信,ポスター講演,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Road Traffic Flow Surveillance Robust for Various Environments Using an Infrared Thermal Camera
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 車両検出 / Vehicle Detection
キーワード(2)(和/英) 道路交通流監視 / Road Traffic Flow Surveillance
キーワード(3)(和/英) 赤外線温度画像 / Infrared Thermal Images
キーワード(4)(和/英) 視界不良環境 / Poor Visibility Conditions
キーワード(5)(和/英) 赤外線エネルギー反射 / Infrared Energy Reflection
第 1 著者 氏名(和/英) 岩崎 洋一郎 / Yoichiro IWASAKI
第 1 著者 所属(和/英) 東海大学基盤工学部
Faculty of Industrial and Welfare Engineering, Tokai University
第 2 著者 氏名(和/英) 中宮 俊幸 / Toshiyuki NAKAMIYA
第 2 著者 所属(和/英) 東海大学基盤工学部
Faculty of Industrial and Welfare Engineering, Tokai University
発表年月日 2014-12-19
資料番号 ITS2014-37
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 369
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日