講演名 2014/11/13
splitグラフ上の全域木混雑度問題に対する反復丸めを用いた近似アルゴリズム(グラフ,ペトリネット,ニューラルネット及び一般)
久保 浩平, 山内 由紀子, 来嶋 秀治, 山下 雅史,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) グラフの全域木混雑度とは,与えられたグラフGの全ての全域木の中で最小の混雑度を言う.混雑度は与えられたグラフ(ネットワーク)Gをその全域木に置き換えた際の各辺の混雑具合を表す指標である.本稿ではsplitグラフ上の全域木混雑度問題の乱択2近似アルゴリズムを提案する.提案アルゴリズムでは,多品種フローを応用した定式化を与え,そのLP緩和に基づいて最小混雑木から近似解をランダムに構成する.また,脱乱択化の試みとして,反復丸めアルゴリズムを応用した近似アルゴリズムを提案する.
抄録(英)
キーワード(和) 全域木混雑度 / splitグラフ / 線形計画緩和 / 近似アルゴリズム / 反復丸めアルゴリズム
キーワード(英)
資料番号 Vol.2014-AL-150 No.17
発行日

研究会情報
研究会 CAS
開催期間 2014/11/13(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Circuits and Systems (CAS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) splitグラフ上の全域木混雑度問題に対する反復丸めを用いた近似アルゴリズム(グラフ,ペトリネット,ニューラルネット及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英)
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 全域木混雑度
キーワード(2)(和/英) splitグラフ
キーワード(3)(和/英) 線形計画緩和
キーワード(4)(和/英) 近似アルゴリズム
キーワード(5)(和/英) 反復丸めアルゴリズム
第 1 著者 氏名(和/英) 久保 浩平
第 1 著者 所属(和/英) 九州大学
Kyushu University
第 2 著者 氏名(和/英) 山内 由紀子
第 2 著者 所属(和/英) 九州大学
Kyushu University
第 3 著者 氏名(和/英) 来嶋 秀治
第 3 著者 所属(和/英) 九州大学
Kyushu University
第 4 著者 氏名(和/英) 山下 雅史
第 4 著者 所属(和/英) 九州大学
Kyushu University
発表年月日 2014/11/13
資料番号 Vol.2014-AL-150 No.17
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 312
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日