講演名 2014-11-20
収束性を考慮した平均合意ダイナミクスの検討(グラフ,ペトリネット,ニューラルネット及び一般)
野村 健二, 林 直樹, 高井 重昌,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では,マルチエージェントシステムの合意問題の収束性について考える,合意問題の収束性はグラフラプラシアンの第2最小固有値に関係する.本稿では,各エージェントと近傍エージェントとの間の状態の差だけでなく,近傍エージェントとその近傍エージェントとの間の状態の差も考慮した新しい連続時間平均合意ダイナミクスを提案する.また,提案ダイナミクスが従来考えられてきたダイナミクスよりも早く平均合意を達成できることを示す.
抄録(英) In this paper, we consider convergence speed of consensus problems in multi-agent systems. The convergence speed of consensus problems is closely related to the second smallest eigenvalue of a graph Laplacian. We propose a novel continuous-time average consensus dynamics in which each agent considers not only the difference of states among its neighbors but also the one observed by its neighbor agents. We show that the proposed dynamics can achieve the faster convergence than the conventional dynamics.
キーワード(和) マルチエージェントシステム / 平均合意問題 / グラフラプラシアン / 第2最小固有値
キーワード(英) Multi-agent systems / Consensus problem / Graph Laplacian / Second smallest eigenvalue
資料番号 CAS2014-97,MSS2014-61
発行日

研究会情報
研究会 MSS
開催期間 2014/11/13(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Mathematical Systems Science and its applications(MSS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 収束性を考慮した平均合意ダイナミクスの検討(グラフ,ペトリネット,ニューラルネット及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Analysis of average consensus dynamics for faster convergence
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) マルチエージェントシステム / Multi-agent systems
キーワード(2)(和/英) 平均合意問題 / Consensus problem
キーワード(3)(和/英) グラフラプラシアン / Graph Laplacian
キーワード(4)(和/英) 第2最小固有値 / Second smallest eigenvalue
第 1 著者 氏名(和/英) 野村 健二 / Kenji NOMURA
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Osaka University
第 2 著者 氏名(和/英) 林 直樹 / Naoki HAYASHI
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Osaka University
第 3 著者 氏名(和/英) 高井 重昌 / Shigemasa TAKAI
第 3 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Osaka University
発表年月日 2014-11-20
資料番号 CAS2014-97,MSS2014-61
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 313
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日