講演名 2014-11-20
エレベーターのピーク電力抑制と利便性を両立する制御手法における乗客個人の快適度変化とその改善方針(グラフ,ペトリネット,ニューラルネット及び一般)
秋山 雪菜, 高橋 宏治,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 2台のエレベーターにおけるピーク電力抑制と利便性を両立する制御手法が提案され,長待ち防止策として擬似呼び停止が導入されている.システム全体最適となる擬似呼びの入れ方はいくつかあり,その選択によって乗客個人の快適度は異なる.より乗客個人に快適な入れ方を検討するため,筆者らはマーク流れ線図(MFG)に基づく乗客輸送モデルを提案し,シミュレーションにより乗客個人ごとの輸送経過を把握してきた.本稿では擬似呼びの入れ方の違いによる乗客個人の快適度変化と,その改善方針を考察する.
抄録(英) The control method of 2-shafts elevator has been proposed, which satisfies both peak power cut and service performance. In the method, "Pseudo Call" is installed to prevent the long wait. There are some solutions of "Pseudo Call" timing to achieve optimal condition of the whole system. The comfort of individual passenger will be different depending on a choice of these solutions. To find a better choice for individual passenger, we proposed the modeling of passenger transportation using Mark Flow Graph, and understood the transportation process of individual passenger by simulation. This paper describes the change in the comfort of individual passenger from the difference of "Pseudo Call" timing, and the improvement policy of the method.
キーワード(和) エレベーター / 乗客輸送 / 快適性 / マーク流れ線図
キーワード(英) elevator / passenger transportation / comfort / Mark Flow Graph
資料番号 CAS2014-92,MSS2014-56
発行日

研究会情報
研究会 MSS
開催期間 2014/11/13(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Mathematical Systems Science and its applications(MSS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) エレベーターのピーク電力抑制と利便性を両立する制御手法における乗客個人の快適度変化とその改善方針(グラフ,ペトリネット,ニューラルネット及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Improvement on the Comfort of Individual Passenger in Group Control of Elevator System for Peak Power Cut and Service Performance
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) エレベーター / elevator
キーワード(2)(和/英) 乗客輸送 / passenger transportation
キーワード(3)(和/英) 快適性 / comfort
キーワード(4)(和/英) マーク流れ線図 / Mark Flow Graph
第 1 著者 氏名(和/英) 秋山 雪菜 / Yukina AKIYAMA
第 1 著者 所属(和/英) 東京工業大学大学院理工学研究科
Graduate School of Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 高橋 宏治 / Koji TAKAHASHI
第 2 著者 所属(和/英) 東京工業大学大学院理工学研究科
Graduate School of Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology
発表年月日 2014-11-20
資料番号 CAS2014-92,MSS2014-56
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 313
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日