講演名 2014-10-17
真空中でも使用可能なしゅう動接点材料の研究(トライボロジ,及び一般)
古河 拓也, 渡辺 克忠, 上野 貴博,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年導電性と潤滑性の両方の特性を兼ね備えた複合材料が多く作られるようになった。筆者らは自己潤滑性に優れた固体潤滑剤に着目し導電性の良い金属と複合化することによって複合材料の改良を試みてきた。ところが従来法による製法は低く見積もっても700℃以上に加熱して焼結する必要があった。そのために金属間化合物が生成され混入させた固体潤滑剤が不足することがわかった。そのため当初想定した効果は得られなかった。そこで、近年、高温加熱を必要としない複合材料の作成が可能となった。そこで新しい製法による複合材料と従来法による複合材料と比較検討し検討を行った
抄録(英) Recently, composite materials that combines properties of both lubricity and conductivity began to be made large. The authors have attempted to improve the composite material by forming a composite of metal and good conductivity focusing on the solid lubricant with excellent self-lubricating. But it is necessary to sintering by heating to 700 ℃ or more even underestimate the preparation by the conventional method. I found that the solid lubricant is mixed intermetallic compound is generated for its shortage. Can not be obtained the effect that was originally intended for it. In recent years, I have made it possible to create composite materials that do not require high temperature heating. Therefore, we examined is performed compared with the composite material according to the conventional method and the composite material according to the new process
キーワード(和) 複合材料 / 固体潤滑剤 / 接触抵抗 / 摩擦係数 / しゅう動接点
キーワード(英) composite materials / solid lubricant / contact resistance / coefficient of friction / sliding contact
資料番号 EMD2014-61
発行日

研究会情報
研究会 EMD
開催期間 2014/10/10(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Electromechanical Devices (EMD)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 真空中でも使用可能なしゅう動接点材料の研究(トライボロジ,及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Research of available sliding contact material to the atmosphere from the vacuum
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 複合材料 / composite materials
キーワード(2)(和/英) 固体潤滑剤 / solid lubricant
キーワード(3)(和/英) 接触抵抗 / contact resistance
キーワード(4)(和/英) 摩擦係数 / coefficient of friction
キーワード(5)(和/英) しゅう動接点 / sliding contact
第 1 著者 氏名(和/英) 古河 拓也 / Takuya FURUKAWA
第 1 著者 所属(和/英) 日本工業大学工学部電気電子工学科
Nippon Institute of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 渡辺 克忠 / Yoshitada WATANABE
第 2 著者 所属(和/英) 日本工業大学工学部電気電子工学科
Nippon Institute of Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 上野 貴博 / Takahiro UENO
第 3 著者 所属(和/英) 日本工業大学工学部電気電子工学科
Nippon Institute of Technology
発表年月日 2014-10-17
資料番号 EMD2014-61
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 257
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日