講演名 2014-10-31
LTE-Advancedヘテロジニアスネットワークにおける協調送信を考慮したスモールセル設計手法(Poster session,国際ワークショップ)
大山 哲平, 関 宏之,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 増大を続けるモバイルトラヒックの問題を解決するために,Long Term Evolution-Advanced(LTE-A)の標準化が進められている.LTE-Aでは,マクロセル内に送信電力の小さいスモールセル(ピコ基地局)をオーバレイするヘテロジニアスネットワーク(HetNet)の導入や,複数の基地局が協調してデータを送信するCoordinated Multi-Point(CoMP)送信技術の導入が検討されている.ヘテロジニアスネットワークにおいてネットワーク容量を増大させるには,これまでのSINRを基準としたセル設計では不十分であり,スモールセル設計はこれまでのマクロセル設計より困難となることが予想される.本稿では,Proportional Fairness(PF)ユーティリティ最大化規範を用いた,CoMP送信を考慮したスループットを基準とする低演算量スモールセル設計手法を紹介する.我々の提案するセル設計手法は,マクロセルとスモールセルが混在し,かつユーザの分布に偏りがある複雑な環境においても,従来法と同等の性能をより少ないピコ基地局で実現することが可能となる.
抄録(英) The standardization of Long Term Evolution-Advanced (LTE-A) is conducted and adopted by many countries to solve the traffic expansion problem. One of the new positive aspects of LTE-A is heterogeneous networks (HetNets), where many small cells whose transmission power is relatively small are located inside an area covered by macrocells, and another important aspect of LTE-A is coordinated multipoint (CoMP) transmission, where two or more base stations transmit data in a cooperative manner. In the era of HetNets, the planning of small cells becomes more difficult than that of macrocells because conventional SINR-based cell designs are insufficient at increasing the network capacity. In this paper, we present a low computational cost algorithm for a throughput-based small cell design technique in consideration of joint transmission (JT) CoMP transmission by utilizing criteria for maximizing the Proportional Fairness (PF) utility function. Even in a complex environment where the user eqipment (UE) distribution is spatially biased and macrocells and pico-cells coexist, our proposed method achieves the same performance as the conventional method with a lower number of pico-cells.
キーワード(和) LTE / LTE-Advanced / ヘテロジニアスネットワーク / スモールセル / 協調送信 / CoMP / C-RAN
キーワード(英) LTE / LTE-Advanced / Heterogeneous networks / Small cell / Coordinated Transmission / CoMP / C-RAN
資料番号 SR2014-80
発行日

研究会情報
研究会 SR
開催期間 2014/10/23(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Smart Radio(SR)
本文の言語 ENG
タイトル(和) LTE-Advancedヘテロジニアスネットワークにおける協調送信を考慮したスモールセル設計手法(Poster session,国際ワークショップ)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Small Cell Design with Cooperative Transmission for LTE-Advanced Heterogeneous Networks(Poster session)
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) LTE / LTE
キーワード(2)(和/英) LTE-Advanced / LTE-Advanced
キーワード(3)(和/英) ヘテロジニアスネットワーク / Heterogeneous networks
キーワード(4)(和/英) スモールセル / Small cell
キーワード(5)(和/英) 協調送信 / Coordinated Transmission
キーワード(6)(和/英) CoMP / CoMP
キーワード(7)(和/英) C-RAN / C-RAN
第 1 著者 氏名(和/英) 大山 哲平 / Teppei OYAMA
第 1 著者 所属(和/英) (株)富士通研究所
Fujitsu Laboratories Ltd.
第 2 著者 氏名(和/英) 関 宏之 / Hiroyuki SEKI
第 2 著者 所属(和/英) (株)富士通研究所
Fujitsu Laboratories Ltd.
発表年月日 2014-10-31
資料番号 SR2014-80
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 284
ページ範囲 pp.-
ページ数 7
発行日