講演名 | 2014-10-08 ホログラムメモリ高密度化のためのレンズ設計の一考察(光記録技術・電子材料、一般) 牛山 善太, 山本 桂子, 森 淳, 山本 学, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | HDS(Holographic data storage)における、ホログラムの記録と読み込みを行うレンズの光学設計に際して重要となるレンズに関する光学的原理,設計手法についての考察を行う. |
抄録(英) | We Consider about the optical design approach and principles which become important on the optical design of the lens which performs the record and reading of a hologram in HDS (Holographic data storage). |
キーワード(和) | ホログラムメモリ / フーリエ変換レンズ / 4f光学系 |
キーワード(英) | Holographic memory / Fourier transfer lens / 4-f optical system |
資料番号 | CPM2014-98 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | CPM |
---|---|
開催期間 | 2014/10/1(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Component Parts and Materials (CPM) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | ホログラムメモリ高密度化のためのレンズ設計の一考察(光記録技術・電子材料、一般) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | A consideration of the lens design for the high density hologram memory |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | ホログラムメモリ / Holographic memory |
キーワード(2)(和/英) | フーリエ変換レンズ / Fourier transfer lens |
キーワード(3)(和/英) | 4f光学系 / 4-f optical system |
第 1 著者 氏名(和/英) | 牛山 善太 / Zenta Ushiyama |
第 1 著者 所属(和/英) | 東京理科大学基礎工学部 Tokyo Univ. of Science |
第 2 著者 氏名(和/英) | 山本 桂子 / Keiko Yamamoto |
第 2 著者 所属(和/英) | 東京理科大学基礎工学部 Tokyo Univ. of Science |
第 3 著者 氏名(和/英) | 森 淳 / Jun Mori |
第 3 著者 所属(和/英) | 東京理科大学基礎工学部 Tokyo Univ. of Science |
第 4 著者 氏名(和/英) | 山本 学 / Manabu Yamamoto |
第 4 著者 所属(和/英) | 東京理科大学基礎工学部 Tokyo Univ. of Science |
発表年月日 | 2014-10-08 |
資料番号 | CPM2014-98 |
巻番号(vol) | vol.114 |
号番号(no) | 237 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 4 |
発行日 |