講演名 2014-10-14
振舞いの<仮面>の調和とは何か : 「世阿弥の『花の哲学』」による進化的多元言語ゲームのユーザインタフェース概念の解釈について(情報教育,一般)
森住 哲也,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 振舞いの群れは<仮面>である.<私>の振舞いとは<私>の<仮面>である.世阿弥の「離見の見」は自他を意識する「進化的多元言語ゲーム」を<私>が解釈する概念と見做せる.振舞いの群れはまた<仮面>の裏側であり,振舞いの中核は<仮面>である.<仮面>の差異が「花」となる.そして<仮面>の裏を形成するもの,そして<仮面>の差異を形成せしめるものこそが「群知能」である.「言語的規則」と「感覚の論理」を使用する<私>とシステムのインタフェースの枠組みは,「客観の論理」,「受動的な<私>の「感覚の論理」」,「能動的な<私>の「感覚の論理」」である.<仮面>の差異に基づく緊張作用によって振舞いの群れが調和する必要条件は,それぞれの<私>が振舞いの群れとの相互作用を了解することである.振舞いの<仮面>の調和装置は哲学的原理ではなく,<仮面>の振舞いを見えるようにするパターンランゲージである.
抄録(英) The cluster of behavior is the considered the persona. The behavior of is the mask of . "Riken-no-ken" that is one of the most important concept of Zeami is interpreted to be a concept for to interpret the Evolutionary Pluralism Language Game to be aware of oneself and others. The cluster of behavior is present behind the . The neighborhood of the core behavior is the . Difference of means "Hana" of Ze'ami's concept. And a thing forming the back of and a thing letting you form a difference of , are the swarm intelligence. The framework of the interface of the system and , which use the "the logic of sensation" and "linguistic rules", is "the objective logic", the passive "the logic of sensation", the active "the logic of sensation". "That each, , can understand the interaction of the cluster of behavior" is a necessary condition of the cluster behavior in harmony by tension based on the difference of the . The device of harmony of behavior by the is the pattern language to make visible the behavior of the , rather than a philosophical principle.
キーワード(和) 群知能 / 言語ゲーム / 感覚の論理 / 世阿弥 / パターンランゲージ
キーワード(英) Swarm Intelligence / language Game / Logic of Sensation / Zeami / Pattern Language
資料番号 SITE2014-43
発行日

研究会情報
研究会 SITE
開催期間 2014/10/7(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Social Implications of Technology and Information Ethics (SITE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 振舞いの<仮面>の調和とは何か : 「世阿弥の『花の哲学』」による進化的多元言語ゲームのユーザインタフェース概念の解釈について(情報教育,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) What is the Harmony of the Considered the Persona behind the Behavior? : For the Interpretation of the User Interface Concept of the Evolutionary Pluralism Language Game with the Motif of "Hana" in Zeami Theories
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 群知能 / Swarm Intelligence
キーワード(2)(和/英) 言語ゲーム / language Game
キーワード(3)(和/英) 感覚の論理 / Logic of Sensation
キーワード(4)(和/英) 世阿弥 / Zeami
キーワード(5)(和/英) パターンランゲージ / Pattern Language
第 1 著者 氏名(和/英) 森住 哲也 / Tetsuya MORIZUMI
第 1 著者 所属(和/英) ネッツエスアイ東洋株式会社
Toyo Networks & System Integration Co.,Ltd.
発表年月日 2014-10-14
資料番号 SITE2014-43
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 244
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日