講演名 2014-08-21
時間オートマトンによるUMLタイミング図の検証(経営計画におけるインタープライズの役割)
梶村 賢吾, 新川 芳行,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 従来,UMLは業務系システムのモデリングに適したモデル記述言語として,情報システムの分析・設計・製作・評価の各工程で幅広く用いられてきた.しかし,組込システムの発展により,UMLも,よりハードウエアに近い領域でのソフトウェア設計にも利用できることが求められ,UML2.0よりタイミング図が利用可能となっている.タイミング図はステートマシン図によるオブジェクトの状態遷移と,シーケンス図によるオブジェクト間の相互作用を,時間制約を含む一つのダイアグラムで表現可能であるが,動作のインスタンスごとに記述を行わればならず,システム全体の整合性や正当性を検証することが困難と考えられる.本論文では,複数のタイミング図から,汎用的な単一の時間オートマトンを,関連するオブジェクト毎に作成し,支援ツールUPPAALによりこれらのオートマトンをチャネル接続して,シミュレーションによりもとのタイミング図の整合性・正当性を評価・検証する手法を提案する.
抄録(英) Originally, UML had mainly been widely used as a model description language for analyzing, designing, manufacturing and evaluating enterprise operational systems. However, emerging embedded systems required more hardware oriented modeling capability, and from UML 2.0, the timing diagram is available for this purpose. While UML timing diagram can represent the state transitions of each object, along with the interactions between them simultaneously, including time constraints, which are previously expressed using state machine diagram and sequence diagram respectively, we need to create a timing diagram for each behavioral instance. As a result, it seems difficult to evaluate the correctness and consistency of the whole system behavior. The paper presents an approach to evaluating and validating the correctness and consistency of a system expressed in the form of multiple timing diagrams, which are to be integrated in to a single timed automaton for each object. These aoutomata are expressed as UPPAAL models with channel communication, and are evaluated and validated through simulation.
キーワード(和) UMLタイミング図 / 時間オートマトン / モデル検査 / 時間制約 / UPPAAL
キーワード(英) UML Timing Diagram / Timed Automata / Model Checking / Time Constraint / UPPAAL
資料番号 SWIM2014-11
発行日

研究会情報
研究会 SWIM
開催期間 2014/8/14(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Software Interprise Modeling (SWIM)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 時間オートマトンによるUMLタイミング図の検証(経営計画におけるインタープライズの役割)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Validation of UML Timing Diagrams Using Timed Automata
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) UMLタイミング図 / UML Timing Diagram
キーワード(2)(和/英) 時間オートマトン / Timed Automata
キーワード(3)(和/英) モデル検査 / Model Checking
キーワード(4)(和/英) 時間制約 / Time Constraint
キーワード(5)(和/英) UPPAAL / UPPAAL
第 1 著者 氏名(和/英) 梶村 賢吾 / Kengo KAJIMURA
第 1 著者 所属(和/英) 龍谷大学大学院理工学部情報メディア学科
Department of Science and Engineering, Ryukoku University
第 2 著者 氏名(和/英) 新川 芳行 / Yoshiyuki SHINKAWA
第 2 著者 所属(和/英) 龍谷大学大学院理工学部情報メディア学科
Department of Science and Engineering, Ryukoku University
発表年月日 2014-08-21
資料番号 SWIM2014-11
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 188
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日