講演名 2014-06-17
基地局間連携MIMO下りリンクにおけるランダムビームフォーミングとビーム内SICを用いた非直交多元接続のスループット特性(一般,初めての研究会,鉄道,車車間・路車間通信,リソース制御,スケジューリング,国際ワークショップ,無線通信一般)
野中 信秀, ベンジャブール アナス, 樋口 健一,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では,筆者らが先に提案したMIMO(multi-input multi-output)下りリンクにおけるランダムビームフォーミング(RB:random beamforming)とビーム内重畳符号化及びシリアル干渉キャンセラ(SIC:successive interference canceller)を用いた非直交多元接続(NOMA:non-orthogonal multiple access)を基地局(BS:base station)間連携システムに適用した場合のシステムスループット特性を評価する.RBには,筆者らが先に提案したBS間連携システムに適したブロック対角RB行列を適用する.計算機シミュレーション結果から,提案NOMA法がLTE-Advancedで用いられている直交多元接続(OMA:orthogonal multiple access)に比較してスループットを大幅に増大できることを示す.また,提案NOMA法においてBS間連携を適用することにより,NOMAによるセル端ユーザスループットの改善率をさらに増大できることを示す.
抄録(英) This paper extends our previously proposed non-orthogonal multiple access (NOMA) scheme to the base station (BS) cooperative multiple-input multiple-output (MIMO) cellular downlink for systems beyond LIE-Advanced. The proposed NOMA scheme employs intra-beam superposition coding of a multiuser signal at the transmitter and the spatial filtering of inter-beam interference followed by the intra-beam successive interference canceller (SIC) at the user terminal receiver. The transmitter beamforming (preceding) matrix is controlled based on open loop-type random beamforming (RB) using block-diagonalized beamforming matrix, which is appropriate for the BS cooperative MIMO transmission. Simulation results show that the proposed NOMA scheme with block-diagonalized random beamforming in BS cooperative multiuser MIMO and the intra-beam SIC achieves better system-level throughput compared to orthogonal multiple access (OMA), which is assumed in LTE-Advanced. We also show that the BS cooperative operation along with the proposed NOMA especially achieve large cell-edge user throughput gain which implies better user fairness and universal connectivity.
キーワード(和) 非直交多元接続 / SIC / MIMO / ランダムビームフォーミング / 基地局間連携
キーワード(英) Non-orthogonal multiple access / SIC / MIMO / Random beamforming / Base station cooperation
資料番号 RCS2014-56
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2014/6/10(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 基地局間連携MIMO下りリンクにおけるランダムビームフォーミングとビーム内SICを用いた非直交多元接続のスループット特性(一般,初めての研究会,鉄道,車車間・路車間通信,リソース制御,スケジューリング,国際ワークショップ,無線通信一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Non-orthogonal Multiple Access Using Intra-beam Superposition Coding and SIC in Base Station Cooperative MIMO Cellular Downlink
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 非直交多元接続 / Non-orthogonal multiple access
キーワード(2)(和/英) SIC / SIC
キーワード(3)(和/英) MIMO / MIMO
キーワード(4)(和/英) ランダムビームフォーミング / Random beamforming
キーワード(5)(和/英) 基地局間連携 / Base station cooperation
第 1 著者 氏名(和/英) 野中 信秀 / Nobuhide Nonaka
第 1 著者 所属(和/英) 東京理科大学大学院理工学研究科電気工学専攻
Graduate School of Science and Technology, Tokyo University of Science
第 2 著者 氏名(和/英) ベンジャブール アナス / Anass Benjebbour
第 2 著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ無線アクセス開発部
Radio Access Network Development Department, NTT DOCOMO, INC.
第 3 著者 氏名(和/英) 樋口 健一 / Kenichi Higuchi
第 3 著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ無線アクセス開発部
Radio Access Network Development Department, NTT DOCOMO, INC.
発表年月日 2014-06-17
資料番号 RCS2014-56
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 86
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日