講演名 2014-05-30
数の名目的・量的文脈による距離効果の検討 : 音読・黙読条件の比較(コミュニケーション支援及びコミュニケーション一般,ヒューマン情報処理一般)
キルイヤコブスキ アタナス, 松本 絵理子,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 数値は用いられる文脈によって、計量値を表す場合、序列を表す場合、名目(電話番号など)を表す場合がある。このうち、計量値、序列はいずれも量(quantity)を表現するが、名目においては、明示的には量を表現しない。しかし名目的に数値が用いられるような文脈においても、量の処理が完全に抑制されるか否かは明らかではない。そこで本研究では、数列の先頭に郵便番号や値段を示す記号を付与し、これを数値の文脈プライミングとして用いて、後続数値の比較課題を行い、文脈による量の処理について検討した。文脈プライミングには黙読と音読の2つの付与条件を設定した。その結果、文脈による処理の違いは明らかではなかったが、音読と黙読条件に差がみられ、音読条件では後続課題が促進された。また音読条件と黙読条件では、数の距離効果において有意な交互作用がみられた。この結果は、音読という操作により数の量的な処理過程に影響が及ぼされたと考えられる。
抄録(英) Arabic numerals, depending on context, can be categorized as cardinal (e.g., prices), ordinal (e.g., third), or nominal (e.g., phone numbers). The first two categories represent quantities, whereas the same cannot be stated with certainty for numerals in nominal context. We assessed the quantity processing in a comparison task that was preceded by prices and postal codes read either aloud or silently. We used the numerical distance effect as a cognitive measure of semantic processing in each context. Numerical context and its reading interacted with the distance effect, especially when both contexts were read aloud. The interactions may be due to the contextual modulation of the magnitude representation and its digitalisation, holistic processing for cardinal, and sequential processing for nominal primes.
キーワード(和) 計量数 / 名目数 / 文脈 / 数の距離効果 / プライミング / 数比較課題
キーワード(英) Cardinal Numerals / Nominal Numerals / Context / Numerical Distance Effect / Priming / Number Comparison
資料番号 HCS2014-40,HIP2014-40
発行日

研究会情報
研究会 HCS
開催期間 2014/5/22(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Human Communication Science (HCS)
本文の言語 ENG
タイトル(和) 数の名目的・量的文脈による距離効果の検討 : 音読・黙読条件の比較(コミュニケーション支援及びコミュニケーション一般,ヒューマン情報処理一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Numerical Distance Effect in Cardinal and Nominal Contexts during Overt and Covert Reading
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 計量数 / Cardinal Numerals
キーワード(2)(和/英) 名目数 / Nominal Numerals
キーワード(3)(和/英) 文脈 / Context
キーワード(4)(和/英) 数の距離効果 / Numerical Distance Effect
キーワード(5)(和/英) プライミング / Priming
キーワード(6)(和/英) 数比較課題 / Number Comparison
第 1 著者 氏名(和/英) キルイヤコブスキ アタナス / Atanas KIRJAKOVSKI
第 1 著者 所属(和/英) 神戸大学大学院国際文化学研究科
Graduate School of Intercultural Studies, Kobe University
第 2 著者 氏名(和/英) 松本 絵理子 / Eriko MATSUMOTO
第 2 著者 所属(和/英) 神戸大学大学院国際文化学研究科
Graduate School of Intercultural Studies, Kobe University
発表年月日 2014-05-30
資料番号 HCS2014-40,HIP2014-40
巻番号(vol) vol.114
号番号(no) 67
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日