講演名 2013-12-19
媒介中心性を用いた負荷分散手法の提案とスケールフリーネットワークへの適用性(一般,性能評価とシミュレーション,信頼性技術,スループットやトラヒックの計測,品質(QoS)制御,輻輳制御,トラヒック・フロー制御,オーバーレイネットワーク・P2P,IPv6,マルチキャスト,ルーティング,DDoS及び一般)
林 壮真, 永田 裕太郎, 淺谷 耗一,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) インターネットは,ノードの次数分布がべき乗則に従うスケールフリーネットワークである.スケールフリーネットワークにおいてOSPF(Open Shortest Path First)による最小コスト経路で通信を行った際,高次数ノートに負荷が集中し,輻輳が発生する問題がある.この問題に解決するために,高次数ノードに負荷が集中することに着目した負荷分散手法が提案されている.しかし,高次数ノード以外に低次数ノードで経由ノードとして頻繁に使用されるノードにも負荷が集中することがある.本報告では,ノードの次数と媒介中心性を指標とした負荷分散手法を提案する.評価の結果,提案手法はOSPF,ノードの次数のみに着目した既存手法と比較して,高いスループットと小さいパケット損失率を示していることを確認した.
抄録(英) The Internet is a scale-free network, where node degree distribution follows a power law. In a scale-free network, OSPF may result in traffic congestion at nodes having high degrees. In order to resolve this problem, load balancing methods focusing high-degree node were studied. However, congestion might happen at nodes with low degrees through which high traffics flow. In this report, we propose a new load-balancing method taking into account betweeness centrality in addition to node degrees. It is confirmed that the proposed method shows higher throughput and lower packet loss ratio than OSPF and existing method taking into account node degrees.
キーワード(和) スケールフリーネットワーク / 負荷分散 / 媒介中心性 / ノード次数
キーワード(英) Scale-Free Network / Load Balancing / Betweenness Centrality / Node Degree
資料番号 IN2013-100
発行日

研究会情報
研究会 IN
開催期間 2013/12/12(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Networks (IN)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 媒介中心性を用いた負荷分散手法の提案とスケールフリーネットワークへの適用性(一般,性能評価とシミュレーション,信頼性技術,スループットやトラヒックの計測,品質(QoS)制御,輻輳制御,トラヒック・フロー制御,オーバーレイネットワーク・P2P,IPv6,マルチキャスト,ルーティング,DDoS及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A New Load-Balancing Scheme by Using Betweenness Centrality Applied to Scale-Free Networks
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) スケールフリーネットワーク / Scale-Free Network
キーワード(2)(和/英) 負荷分散 / Load Balancing
キーワード(3)(和/英) 媒介中心性 / Betweenness Centrality
キーワード(4)(和/英) ノード次数 / Node Degree
第 1 著者 氏名(和/英) 林 壮真 / Soma HAYASHI
第 1 著者 所属(和/英) 工学院大学情報通信工学科
Department of Computer Science and Communications, Kogakuin University
第 2 著者 氏名(和/英) 永田 裕太郎 / Yutaro NAGATA
第 2 著者 所属(和/英) 工学院大学大学院電気電子工学専攻
Graduate School of Electronic Engineering, Kogakuin University
第 3 著者 氏名(和/英) 淺谷 耗一 / Koichi ASATANI
第 3 著者 所属(和/英) 工学院大学情報通信工学科:工学院大学大学院電気電子工学専攻
Department of Computer Science and Communications, Kogakuin University:Graduate School of Electronic Engineering, Kogakuin University
発表年月日 2013-12-19
資料番号 IN2013-100
巻番号(vol) vol.113
号番号(no) 363
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日