講演名 2013-12-19
可用帯域を指標とした複数のルーティングテーブルを用いる動的ルーティングテーブルの提案と評価(一般,性能評価とシミュレーション,信頼性技術,スループットやトラヒックの計測,品質(QoS)制御,輻輳制御,トラヒック・フロー制御,オーバーレイネットワーク・P2P,IPv6,マルチキャスト,ルーティング,DDoS及び一般)
今村 敬博, 今井 雅晴, 杉崎 義雄, 水野 修, 淺谷 耗一,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) インターネットのルーティングプロトコルとして,OSPF(Open Shortest Path First)が広く用いられている.OSPFは物理帯域をメトリックとして経路を決定する.特定の経路にトラフィックが集中して輻輳が発生する場合がある.他の経路の可用帯域に余裕がある場合でも,動的に回避することができない.輻輳している経路を回避する手法として,リンク障害発生用の代替経路を利用して作成した第二のルーティングテーブルを用い,各宛先に対して2つの経路を使い分ける手法がある.本報告では,経路の可用帯域を指標として作成した複数のルーティングテーブルを用いてネットワーク負荷状態に動的に対応するルーティング手法を提案する.シミュレーションによって評価した結果について報告する.
抄録(英) OSPF is a popular routing protocol in the Internet. By OSPF traffic congestion may occur at nodes where heavy traffics concentrate. Alternative routes, whose available bandwidths are enough to cancel the congestion, are not used for avoiding a congested route. In order to avoid congested route dynamically, new routing methods have been studied by using multiple tables, enabling alternative routes for link failures. This report proposes a new routing method by using multiple routing tables focusing route available bandwidth. Simulations show that the proposed method has higher throughput and lower packet loss rate than OSPF and routing method using only the available bandwidth.
キーワード(和) ルーティング / 可用帯域 / 複数ルーティングテーブル
キーワード(英) Routing / Available bandwidth / Multiple routing tables
資料番号 IN2013-99
発行日

研究会情報
研究会 IN
開催期間 2013/12/12(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Networks (IN)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 可用帯域を指標とした複数のルーティングテーブルを用いる動的ルーティングテーブルの提案と評価(一般,性能評価とシミュレーション,信頼性技術,スループットやトラヒックの計測,品質(QoS)制御,輻輳制御,トラヒック・フロー制御,オーバーレイネットワーク・P2P,IPv6,マルチキャスト,ルーティング,DDoS及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A New Routing Method Using by Available Bandwidth and Multiple Routing Tables
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ルーティング / Routing
キーワード(2)(和/英) 可用帯域 / Available bandwidth
キーワード(3)(和/英) 複数ルーティングテーブル / Multiple routing tables
第 1 著者 氏名(和/英) 今村 敬博 / Takahiro IMAMURA
第 1 著者 所属(和/英) 工学院大学大学院工学研究科電気・電子工学専攻
Graduate School of Electrical and Electronic Engineering, Kogakuin University
第 2 著者 氏名(和/英) 今井 雅晴 / Masaharu IMAI
第 2 著者 所属(和/英) 工学院大学大学院工学研究科電気・電子工学専攻
Graduate School of Electrical and Electronic Engineering, Kogakuin University
第 3 著者 氏名(和/英) 杉崎 義雄 / Yoshio SUGIZAKI
第 3 著者 所属(和/英) 工学院大学工学部情報通信工学科
Department of Computer Science and Communications, Kogakuin University
第 4 著者 氏名(和/英) 水野 修 / Osamu MIZUNO
第 4 著者 所属(和/英) 工学院大学大学院工学研究科電気・電子工学専攻:工学院大学工学部情報通信工学科
Graduate School of Electrical and Electronic Engineering, Kogakuin University:Department of Computer Science and Communications, Kogakuin University
第 5 著者 氏名(和/英) 淺谷 耗一 / Koichi ASATANI
第 5 著者 所属(和/英) 工学院大学大学院工学研究科電気・電子工学専攻:工学院大学工学部情報通信工学科
Graduate School of Electrical and Electronic Engineering, Kogakuin University:Department of Computer Science and Communications, Kogakuin University
発表年月日 2013-12-19
資料番号 IN2013-99
巻番号(vol) vol.113
号番号(no) 363
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日