講演名 2014-03-06
IIRフィルタ設計問題に対する複数群PSOによる手法(ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般)
西村 勇司, 陶山 健仁,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本研究では,PSO (Particle Swarm Optimization)を用いたIIRフィルタ設計について検証する.先行研究では,探索の停留時に目的関数にペナルティを付加し,停留回避する手法について検討した.その結果,ペナルティ付加範囲が適切に設定されれば,設計院能はペナルティとして付加する関数形に依らないことを示した.しかしながら,次数の増加,低遅延化など設計条件が厳しくなるにつれ,評価関数の凸凹が増加し,付加範囲の決定が困難となる.本研究では複数群を用いたペナルティ付加範囲選択型PSOについて検討する.設計例より,初期値に依存せずに良好な設計が可能であることを示す.
抄録(英) In this paper, a design method for the IIR (Infinite Impulse Response) filter using the PSO (Particle Swarm Optimization) is studied. In the previous work, an avoidance method of local minimum stagnation has been proposed, in which a penalty function was added to an objective function. As a result, if an additional range of penalty function was appropriately chosen, a design performance did not depend on a kind of function used for penalty function. However, the decision of additional range tends to be hard as design conditions become difficult. In this study, the additional range of penalty function is chosen by using the multi-swarm PSO. Several examples are shown to present the effectiveness of the proposed method.
キーワード(和) ディジタルフィルタ / PSO / 確率的最適化
キーワード(英) digital filter / PSO / stochastic optimization
資料番号 CAS2013-104,SIP2013-150,CS2013-117
発行日

研究会情報
研究会 CS
開催期間 2014/2/27(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Communication Systems (CS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) IIRフィルタ設計問題に対する複数群PSOによる手法(ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Multi-Swarm PSO Approach for IIR Filter Design Problem
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ディジタルフィルタ / digital filter
キーワード(2)(和/英) PSO / PSO
キーワード(3)(和/英) 確率的最適化 / stochastic optimization
第 1 著者 氏名(和/英) 西村 勇司 / Yuji NISHIMURA
第 1 著者 所属(和/英) 東京電機大学工学部電気電子工学科
School of Engineering, Tokyo Denki University
第 2 著者 氏名(和/英) 陶山 健仁 / Kenji SUYAMA
第 2 著者 所属(和/英) 東京電機大学工学部電気電子工学科
School of Engineering, Tokyo Denki University
発表年月日 2014-03-06
資料番号 CAS2013-104,SIP2013-150,CS2013-117
巻番号(vol) vol.113
号番号(no) 465
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日