講演名 2014-03-06
符号語分割にもとづくレートレス符号の構成法(ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般)
森島 佑, 岡 育生, 阿多 信吾,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) Spinal符号は近年提案されたレートレス符号であり,その特徴としてハッシュ関数を用いて符号語を生成する点が挙げられる.Spinal符号の符号化では,ハッシュ関数により再帰的に生成される符号器状態を部分系列に分割することで符号語を生成するが,Spinal符号の設計法やハッシュ関数の設計法については十分に検討されていない.本稿では,Spinal符号の符号語生成におけるハッシュ関数を他のランダムな構造に置き換えたレートレス符号の構成法について検討する.提案手法ではハッシュ関数をブロック符号の生成行列に置換し,符号語分割にもとづくレートレス符号の構成法について明らかにする.
抄録(英) Spinal codes are recently proposed rateless codes which employ the hash functions to generate codewords. In spinal codes, codewords are obtained by the hash function with splitting the encoder states into subsequences. However, design methods of spinal codes and hash function have not been proposed. In this paper, we consider the design method of the rateless codes by replacing the hash function of spinal codes with other random structures. Specifically, we propose the rateless codes construction based on codewords splitting using generator matrices of block codes.
キーワード(和) Spinal符号 / レートレス符号 / 符号語分割
キーワード(英) Spinal Codes / Rateless Codes / Codewords Splitting
資料番号 CAS2013-92,SIP2013-138,CS2013-105
発行日

研究会情報
研究会 CS
開催期間 2014/2/27(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Communication Systems (CS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 符号語分割にもとづくレートレス符号の構成法(ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Rateless Codes Construction based on Codewords Splitting
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) Spinal符号 / Spinal Codes
キーワード(2)(和/英) レートレス符号 / Rateless Codes
キーワード(3)(和/英) 符号語分割 / Codewords Splitting
第 1 著者 氏名(和/英) 森島 佑 / Yu MORISHIMA
第 1 著者 所属(和/英) 大阪市立大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Osaka City University
第 2 著者 氏名(和/英) 岡 育生 / Ikuo OKA
第 2 著者 所属(和/英) 大阪市立大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Osaka City University
第 3 著者 氏名(和/英) 阿多 信吾 / Shingo ATA
第 3 著者 所属(和/英) 大阪市立大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Osaka City University
発表年月日 2014-03-06
資料番号 CAS2013-92,SIP2013-138,CS2013-105
巻番号(vol) vol.113
号番号(no) 465
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日