講演名 2014-03-07
ROD-SANにおけるWake-up機能を利用した送信チャネル選択方式の提案と評価(センサNW)
日高 健夫, 野林 大起, 福田 豊, 塚本 和也, 池永 全志, 阿部 憲一,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 無線センサアクチュエータノードを収容する無線センサアクチュエータネットワーク(Wireless Sensor Actuator Networks, WSAN)は,M2M (Machine to Machine)やIoT (Inernet of Things)の基盤技術として実用化への期待が高まっている.無線センサアクチュエータノードは様々な制御が可能であるため高い応答性が求められ,さらにその消費電力量も増大する.そこで,我々はWSANにおける消費電力の削減と高い応答性の実現を目指し,ROD (Radio-On-Demand Networks)技術をWSANに応用したROD-SANの研究開発に取り組んでいる.ROD-SANにおいてWake-up機能を利用し効率良いデータ転送を可能とするため,各チャネルの平均送信間隔を利用し適切なチャネルを選択するための方式を提案し,シミュレーションによりその有効性を評価する.
抄録(英) Wireless sensor actuator networks (WSANs) has radio sensor actuator nodes, which have a function of control on wireless sensor networks (WSN), is a promising framework of various services, such as the Internet of Things (IoT) and Machine-to-Machine (M2M). To support various services, high response and power-saving technologies are essential for radio sensor actuator node. Therefore, the Radio-On-Demand (ROD) technology for WLAN proposed in our previous works is applied to WSAN in order to achieve not only high response but also power-saving. In this paper, we propose a new channel selection scheme in which the averaged transmission interval of each channel is employed as a criterion of channel selection. This scheme works with a collaboration of a function of wake-up receiver in ROD-SAN, thereby improving the perfomance drastically.
キーワード(和) WSN / WSAN / Wake-up Receiver / チャネル選択
キーワード(英) WSN / WSAN / Wake-up Receiver / channel selection
資料番号 NS2013-223
発行日

研究会情報
研究会 NS
開催期間 2014/2/27(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Network Systems(NS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) ROD-SANにおけるWake-up機能を利用した送信チャネル選択方式の提案と評価(センサNW)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Performance Evaluation of Transmission Channel Selection by exploiting Wake-up Receiver in ROD-SAN
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) WSN / WSN
キーワード(2)(和/英) WSAN / WSAN
キーワード(3)(和/英) Wake-up Receiver / Wake-up Receiver
キーワード(4)(和/英) チャネル選択 / channel selection
第 1 著者 氏名(和/英) 日高 健夫 / Takeo HIDAKA
第 1 著者 所属(和/英) 九州工業大学工学部
Faculty of Engineering, Kyushu Institute of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 野林 大起 / Daiki NOBAYASHI
第 2 著者 所属(和/英) 九州工業大学ネットワークデザイン研究センター
Network Design Research center, Kyushu Institute of Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 福田 豊 / Yutaka FUKUDA
第 3 著者 所属(和/英) 九州工業大学ネットワークデザイン研究センター
Network Design Research center, Kyushu Institute of Technology
第 4 著者 氏名(和/英) 塚本 和也 / Kazuya TSUKAMOTO
第 4 著者 所属(和/英) 九州工業大学ネットワークデザイン研究センター
Network Design Research center, Kyushu Institute of Technology
第 5 著者 氏名(和/英) 池永 全志 / Takeshi IKENAGA
第 5 著者 所属(和/英) 九州工業大学ネットワークデザイン研究センター
Network Design Research center, Kyushu Institute of Technology
第 6 著者 氏名(和/英) 阿部 憲一 / Kenichi ABE
第 6 著者 所属(和/英) NEC通信システムNCOSラボラトリ
NCOS Laboratory, NEC Communication Systems, Ltd.
発表年月日 2014-03-07
資料番号 NS2013-223
巻番号(vol) vol.113
号番号(no) 472
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日