講演名 2014/1/23
アスペクト指向プログラミングによる高性能・低消費電力化
鷲崎 弘宜, 大河原 洸太, 原 章浩, 深澤 良彰,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 特定の品質要求を満足するためのプログラムコードはしばしば、プログラムの基本的なモジュール構成に対して横断的に散らばることが知られている。そのような横断的関心事のモジュール化を通じて保守性を維持あるいは高めることに有効な技術として、アスペクト指向プログラミング(Aspect-Oriented Programming:AOP)がある。本稿では、AOPの実行性能や品質向上に関する応用として、マルチコア環境における単体テスト実行時間の短縮を目的とした単体テストフレームワークJUnitのAspectJ(Java言語用のAOP処理系)によるマルチスレッド化と、ロボット制御プログラムの低消費電力化を目的としたハードウェア制御方式やアルゴリズムのAspectC(C言語用のAOP処理系)による追加および変更の事例をそれぞれ報告する。
抄録(英) In this paper, we report two case studies of applying aspect-oriented programming for achieving high performance and low energy consumption while keeping or improving maintainability: multi-threading existing unit test framework (JUnit) to reduce testing time on multi-core processing environments, and, adding and changing hardware control strategies and algorithms to reduce energy consumption while controlling robotics.
キーワード(和) アスペクト指向プログラミング / モジュール / マルチスレッド / 低消費電力
キーワード(英) Aspect-oriented programming / Modularity / Multithread / Low energy consumption
資料番号 SS2013-53,MSS2013-56
発行日

研究会情報
研究会 SS
開催期間 2014/1/23(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Software Science (SS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) アスペクト指向プログラミングによる高性能・低消費電力化
サブタイトル(和)
タイトル(英) High Performance and Low Energy Consumption by Aspect-Oriented Programming
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) アスペクト指向プログラミング / Aspect-oriented programming
キーワード(2)(和/英) モジュール / Modularity
キーワード(3)(和/英) マルチスレッド / Multithread
キーワード(4)(和/英) 低消費電力 / Low energy consumption
第 1 著者 氏名(和/英) 鷲崎 弘宜 / Hironori Washizaki
第 1 著者 所属(和/英) 早稲田大学グローバルソフトウェアエンジニアリング研究所
Waseda University, Dept. Computer Science and Engineering, Global Software Engineering Laboratory
第 2 著者 氏名(和/英) 大河原 洸太 / Kota Ohkawara
第 2 著者 所属(和/英) 早稲田大学基幹理工学部情報理工学科
/ /
第 3 著者 氏名(和/英) 原 章浩 / Akihiro Hara
第 3 著者 所属(和/英) 早稲田大学基幹理工学部情報理工学科
第 4 著者 氏名(和/英) 深澤 良彰 / Yoshiaki Fukazawa
第 4 著者 所属(和/英) 早稲田大学基幹理工学部情報理工学科
発表年月日 2014/1/23
資料番号 SS2013-53,MSS2013-56
巻番号(vol) vol.113
号番号(no) 422
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日