講演名 2014-01-24
3次元空間上でのケーブル図面における視認支援に関する一検討(モバイルネットワーク,モバイルアプリケーション,アンビエントインテリジェンス,センサネットワーク,一般及び技術展示)
和田 倫弥, 島村 和典,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,屋内フロアの設計では電源および通信用のケーブルを景観や安全で快適な空間の確保などを目的に,埋設および隠線のための設備工事によって天井や床下に隠す設計がなされている.このような配線手法は屋内配線図による施工を行う上で,直接これらに携わる電気工事士,電気設備関係者に対して負担となる.ゆえに,隠された配線を視覚的に認知するための支援デバイスが不可欠となる.本稿ではこの課題に対し3次元空間上での配線図面による視認支援を行い,空間認識能力を促すことにより解決可能であることを実験により確認した.実験結果より,3次元図面は2次元図面に比べ,探索時間が短縮でき,複雑な配線経路の影響を受けづらく,対象の建物を一貫した空間と認識できるため高いユーザビリティを持つことが明らかにできた.これにより,電気設備関係者に対する図面の視認支援方法として3次元図面による提供が適切であることが確認できた.
抄録(英) In recent years, the design of the indoor floor tends to make the power supply and LAN cables burial or hidden from the outlook. Such a cable wiring technique enforces the engineer who has to manage and maintain the cables suffers to percept the physical cable locations using an interior design map. This paper tries to solve by utilizing visual confirmation offering by the cable map as a three-dimensional space. As the evaluation result, a three-dimensional drawing is clarified superior in urging the spatial reasoning capacity of the engineers concerned than the capacity in case of a two-dimensional drawing.
キーワード(和) 屋内配線 / 視認支援 / 3次元空間図面 / 空間認識能力
キーワード(英) Interior wiring / Visual support / Three-dimensional space drawing / Spatial recognition ability
資料番号 ASN2013-143
発行日

研究会情報
研究会 ASN
開催期間 2014/1/16(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Ambient intelligence and Sensor Networks(ASN)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 3次元空間上でのケーブル図面における視認支援に関する一検討(モバイルネットワーク,モバイルアプリケーション,アンビエントインテリジェンス,センサネットワーク,一般及び技術展示)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A study on visual support in cable route drawing in a three-dimensional space
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 屋内配線 / Interior wiring
キーワード(2)(和/英) 視認支援 / Visual support
キーワード(3)(和/英) 3次元空間図面 / Three-dimensional space drawing
キーワード(4)(和/英) 空間認識能力 / Spatial recognition ability
第 1 著者 氏名(和/英) 和田 倫弥 / Tomoya WADA
第 1 著者 所属(和/英) 高知工科大学
Kochi University of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 島村 和典 / Kazunori SHIMAMURA
第 2 著者 所属(和/英) 高知工科大学
Kochi University of Technology
発表年月日 2014-01-24
資料番号 ASN2013-143
巻番号(vol) vol.113
号番号(no) 399
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日