講演名 | 2013-08-23 ファイババンドル型マルチコアファイバファンアウト部品(光ファイバケーブル・コード,通信用光ファイバ,光ファイバ線路構成部品,光線路保守監視・試験技術,接続・配線技術,光ファイバ測定技術,光コネクタ,ホーリーファイバ,機能性光ファイバ,光信号処理,光ファイバ型デバイス,光測定器,レーザ加工,ハイパワーレーザ光輸送,光給電,一般) 阿部 宜輝, 鹿間 光太, 小野 浩孝, 柳 秀一, 高橋 哲夫, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | マルチコアファイバを使用する伝送システムでは、マルチコアファイバの各コアに対して光信号を入出力するためのファンアウト部品が必要となる。我々は、シングルコアファイバを束ねて整列させることで、マルチコアファイバと同等のコア配列を実現するファイババンドル型ファンアウトを検討している。今回、低損失なファイババンドル型ファンアウトの実現を目的として、シングルコアファイバ同士の光コネクタ接続で使用されるフェルールを用いた構成と、シングルコアファイバと光導波回路の接続で使用されるV溝ガラス基板を用いた構成を報告する。 |
抄録(英) | It is essential for constructing a transmission system with multicore fiber (MCF) to realize fan-out devices that optically couple each core of the MCF with individual singlecore fibers (SCFs). We have developed bundled fiber type fan-out devices that enable us to achieve the same core-arrangement as an MCF by bundling the SCFs. In this report, we describe the configurations utilizing ferrule or glass substrate with V-groove for the low-loss fan-out device. |
キーワード(和) | マルチコアファイバ / ファンアウト |
キーワード(英) | Multicore fiber / fan-out |
資料番号 | OFT2013-20 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | OFT |
---|---|
開催期間 | 2013/8/15(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Optical Fiber Technology (OFT) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | ファイババンドル型マルチコアファイバファンアウト部品(光ファイバケーブル・コード,通信用光ファイバ,光ファイバ線路構成部品,光線路保守監視・試験技術,接続・配線技術,光ファイバ測定技術,光コネクタ,ホーリーファイバ,機能性光ファイバ,光信号処理,光ファイバ型デバイス,光測定器,レーザ加工,ハイパワーレーザ光輸送,光給電,一般) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Bundled fiber type fan-out device for multicore fiber |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | マルチコアファイバ / Multicore fiber |
キーワード(2)(和/英) | ファンアウト / fan-out |
第 1 著者 氏名(和/英) | 阿部 宜輝 / Yoshiteru ABE |
第 1 著者 所属(和/英) | 日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所 NTT Photonics Laboratories, NTT Corporation |
第 2 著者 氏名(和/英) | 鹿間 光太 / Kota SHIKAMA |
第 2 著者 所属(和/英) | 日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所 NTT Photonics Laboratories, NTT Corporation |
第 3 著者 氏名(和/英) | 小野 浩孝 / Hirotaka ONO |
第 3 著者 所属(和/英) | 日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所 NTT Photonics Laboratories, NTT Corporation |
第 4 著者 氏名(和/英) | 柳 秀一 / Shuichi YANAGI |
第 4 著者 所属(和/英) | 日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所 NTT Photonics Laboratories, NTT Corporation |
第 5 著者 氏名(和/英) | 高橋 哲夫 / Tetsuo TAKAHASHI |
第 5 著者 所属(和/英) | 日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所 NTT Photonics Laboratories, NTT Corporation |
発表年月日 | 2013-08-23 |
資料番号 | OFT2013-20 |
巻番号(vol) | vol.113 |
号番号(no) | 183 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 4 |
発行日 |