講演名 | 2013-06-14 Qサンプル作成のための政策態度分析に関する研究(テーマセッション(社会応用),言語処理・言語分析の社会応用,及び一般) 上甲 和輝, 小橋 洋平, 坂野 達郎, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 政策に対する態度をテキストから特定する手法は,政策分析及び合意形成支援に重要な技術と考えられる.本研究は,政策態度を表現する際に共起する特別な心的態度表現が存在することに着目し,資源エネルギー庁基本問題委員会の長期エネルギー計画についての議事録を対象に分析を行った.その結果,心的態度表現を含む政策提言文における主節部分には,文法構造的特徴があり,その構造と心的態度には関係性があることが分かった.さらに,従属節についても文脈やその内容の具体性などによって心的態度との関係性が生じるという結果が得られた.また,政策提言文には特定の意味属性を有する動詞が使用される傾向があることが示唆された. |
抄録(英) | Identifying attitudes towards policies from the text data spoken or written in various occasions and in medias will be an important part of policy analysis and consensus building. As a first step to develop such method, the proceedings on Long Range Energy Plan discussed in the advisory committee of National Agency of Resource and Energy is analyzed. The findings are as follows: 1) sentences to express policy proposals contain special forms of attitude expressions, 2) in subordinate clause, similar co-appearances of attitude expressions are observed, and 3) the semantic attributes of the verbs which can be used for policy proposal tend to be limited. |
キーワード(和) | ディスコース / ディスコース代表性 / Q-methodology / 心的態度表現 / 政策提言文 |
キーワード(英) | discourse / discursive representation / Q-methodology / attitude expressions / policy proposal sentence |
資料番号 | TL2013-6,NLC2013-6 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | NLC |
---|---|
開催期間 | 2013/6/7(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Natural Language Understanding and Models of Communication (NLC) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | Qサンプル作成のための政策態度分析に関する研究(テーマセッション(社会応用),言語処理・言語分析の社会応用,及び一般) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | A framework of policy attitude analysis to construct Q-sample |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | ディスコース / discourse |
キーワード(2)(和/英) | ディスコース代表性 / discursive representation |
キーワード(3)(和/英) | Q-methodology / Q-methodology |
キーワード(4)(和/英) | 心的態度表現 / attitude expressions |
キーワード(5)(和/英) | 政策提言文 / policy proposal sentence |
第 1 著者 氏名(和/英) | 上甲 和輝 / Kazuteru JOKO |
第 1 著者 所属(和/英) | 東京工業大学 Tokyo Institute of Technology |
第 2 著者 氏名(和/英) | 小橋 洋平 / Yohei KOBASHI |
第 2 著者 所属(和/英) | 筑波大学 University of Tsukuba |
第 3 著者 氏名(和/英) | 坂野 達郎 / Tatsuro SAKANO |
第 3 著者 所属(和/英) | 東京工業大学 Tokyo Institute of Technology |
発表年月日 | 2013-06-14 |
資料番号 | TL2013-6,NLC2013-6 |
巻番号(vol) | vol.113 |
号番号(no) | 83 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 4 |
発行日 |