講演名 2013-07-12
DUETに基づくフレーム単位での音源到来方向推定(システムと信号処理及び一般)
岩崎 宣生, 井上 勝裕, 五反田 博,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では,音源のスパース性を利用して,マイク対正面から±30°の範囲に配置された目的音源の到来方向(DOA: Direction of arrival)をフレーム単位に推定する方法を提案する.具体的には,まず,2つのマイクロホン で観測された混合信号を短時間離散フーリエ変換して得られる複素スペクトルの位相差をもとに,フレーム単位に時間周波数における局所 DOAを求める.次に,局所 DOAの頻度分布をスパース尺度で評価し,その値がある閾値を越えるときを1音源フレームと判定する.最後に,頻度分布のピークを探索し,ピーク値がマイク対正面から±30°の範囲にあれば目的音源のDOA推定値とする.シミュレーションにより提案法の有効性を調べた結果,残響時間が200msec以下でSN比が15dB以上あれば,目的音源のDOAを精度良く推定できることが確認された.
抄録(英) Based on the sparsity of sounds, this paper proposes a frame-wise DOA (direction of arrival) estimation of a target sound source in the direction of the range of ± 30° from the front of two microphones: First, the mixtures observed at the microphones are transformed at each frame to complex spectra by short-time discrete Fourier transform. Then, based on their phase difference, local DOAs are calculated for obtaining a distribution of these DOAs at each frame. Next, the distribution is evaluated by a sparsity measure and, the frame with the evaluate value over a certain threshold is judged as a single-source frame. Finally, for the distribution, its peak is searched and the angle taking the peak value is adopted as the DOA estimate. Several experiments were carried out to verify our proposed DOA estimation. It has been found that the proposed estimation is valid for the true DOA being -30° to 30° under the condition where SNR≧ 20[dB] and RT_<60>≦= 200[msec].
キーワード(和) DOA推定 / スパース性 / 短時間フーリエ変換 / 残響 / アレイ信号処理
キーワード(英) DOA estimation / sparseness / short-time Fourier transform / reverberation / array signal processing
資料番号 CAS2013-22,VLD2013-32,SIP2013-52,MSS2013-22
発行日

研究会情報
研究会 VLD
開催期間 2013/7/4(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 VLSI Design Technologies (VLD)
本文の言語 JPN
タイトル(和) DUETに基づくフレーム単位での音源到来方向推定(システムと信号処理及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Framewise DOA estimation for a target sound source based on DUET
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) DOA推定 / DOA estimation
キーワード(2)(和/英) スパース性 / sparseness
キーワード(3)(和/英) 短時間フーリエ変換 / short-time Fourier transform
キーワード(4)(和/英) 残響 / reverberation
キーワード(5)(和/英) アレイ信号処理 / array signal processing
第 1 著者 氏名(和/英) 岩崎 宣生 / Nobuo IWASAKI
第 1 著者 所属(和/英) 九州工業大学大学院情報工学研究院
Graduate School of Computer Science and Systems Engineering, Kyushu Institute of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 井上 勝裕 / Katsuhiro INOUE
第 2 著者 所属(和/英) 九州工業大学大学院情報工学研究院
Graduate School of Computer Science and Systems Engineering, Kyushu Institute of Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 五反田 博 / Hiromu GOTANDA
第 3 著者 所属(和/英) 近畿大学大学院産業理工学研究科
Graduate School of Advanced Technology, Kinki University
発表年月日 2013-07-12
資料番号 CAS2013-22,VLD2013-32,SIP2013-52,MSS2013-22
巻番号(vol) vol.113
号番号(no) 119
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日