講演名 2013-05-31
協調学習者間の話者交替と精神作業負荷の時空間データマイニング(コミュニケーション支援及びヒューマン情報処理一般)
大山 勝徳, 金子 正人, 武内 惇,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 協調学習者間の深刻な状況(例えば,行き詰まりによる長い停滞)は,全てが共同作業や議論の最中に協調学習者や監督者によってすぐに気付かれるとは限らない.本稿では,ペアプログラミングにおける精神作業負荷の変化要因を可視化することを目的とし,被験者が装着するヘッドセットから取得可能な時系列データから精神作業負荷の変化要因に関するデータマイニング手法を提案する.本稿で議論するコンセプトラティスは,時系列データを有限長に分割して表現することにより,分析対象の状況に関わった潜在要因の見通しを向上させる.実験事例では,ペアプログラミング中のPC操作の履歴,話者交替の頻度,精神作業負荷の因果関係を評価し,問題の読解中または解答中に沈黙がある場合,精神作業負荷が大きく変化する傾向を確認した.
抄録(英) This study argues visualization method for monitoring changing situation of communication in a development team. A concept lattice in this paper projects potential causal factors of changes in workload from multimodal sensor data. The use of concept lattice in spatio-temporal data stream enabled us for visualization of changing potential causal factors infinite-length of time. We conducted an experiment to validate our method. Temporal situations during a lesson of computer programming were evaluated to classify causal factors of changing mental workload. Large variations of mental workload during computer programming were mostly shown at the point the users faced a programming error or the point it was resolved.
キーワード(和) 状況認識 / BCI / 形式概念分析 / ウェアラブルセンサ / ターンテイキング / 脳波変動
キーワード(英) Situation Awareness / BCI / Formal Concept Analysis / Wearable Sensors / Turn-taking / EEG changes
資料番号 HCS2013-19,HIP2013-19
発行日

研究会情報
研究会 HCS
開催期間 2013/5/23(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Human Communication Science (HCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 協調学習者間の話者交替と精神作業負荷の時空間データマイニング(コミュニケーション支援及びヒューマン情報処理一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Spatio-temporal Data Mining on Turn-taking and Mental Workload between Collaborative Learners
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 状況認識 / Situation Awareness
キーワード(2)(和/英) BCI / BCI
キーワード(3)(和/英) 形式概念分析 / Formal Concept Analysis
キーワード(4)(和/英) ウェアラブルセンサ / Wearable Sensors
キーワード(5)(和/英) ターンテイキング / Turn-taking
キーワード(6)(和/英) 脳波変動 / EEG changes
第 1 著者 氏名(和/英) 大山 勝徳 / Katsunori OYAMA
第 1 著者 所属(和/英) 日本大学工学部
College of Engineering, Nihon University
第 2 著者 氏名(和/英) 金子 正人 / Masato KANEKO
第 2 著者 所属(和/英) 日本大学工学部
College of Engineering, Nihon University
第 3 著者 氏名(和/英) 武内 惇 / Atsushi TAKEUCHI
第 3 著者 所属(和/英) 日本大学工学部
College of Engineering, Nihon University
発表年月日 2013-05-31
資料番号 HCS2013-19,HIP2013-19
巻番号(vol) vol.113
号番号(no) 72
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日