講演名 2013-01-16
オンチップ・リークモニタによるランタイム・パワーゲーティングの制御にむけた損益分岐点の評価(応用設計, FPGA応用及び一般)
松永 健作, 天野 英晴, 工藤 優, 坂本 龍一, 太田 雄也, 並木 美太郎, 小西 奈緒, 宇佐美 公良,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 消費電力の削減技術のひとつであるランタイム・パワーゲーティングはリーク電力を低減させることができるが、スリープさせたときと非スリープ時の電力が等しくなる損益分岐時間(BET)を求めることで効果的に削減できる。BETはリーク電流量に依存するためリーク電流をチップ上で測定することが求められる。本研究ではリーク電流を測定できるリークモニタを実装した65nmプロセスの試作チップを用いて測定を行い、各演算器のBETとリークモニタの出力結果との関係を示した。さらにこの関係を用いて、チップの動作中に様々な温度でBETが求められることを示す。
抄録(英) Run-time Power Gating (RTPG) reduces leakage energy by turning off a power switch(PS) for idle periods of a circuit during the operation. To get energy savings in RTPG, power gating needs to be enabled only when the idle time exceeds the break-even time (BET) at which leakage energy reduction by turning off PS becomes equal to the energy overhead. Since BET changes with leakage current.on-line detection of BET is required for RTPG controls. We implemented an on-chip leakage monitor m 65nm CMOS technology, and showed the relation between BET of each computing unit, and leakage current.
キーワード(和) オンチップ・リークモニタ / ランタイム・パワーゲーティング / 損益分岐点(BET)
キーワード(英) On-chip Leakagemonitor / Run time Power Gating / Break Even Time (BET)
資料番号 VLD2012-118,CPSY2012-67,RECONF2012-72
発行日

研究会情報
研究会 VLD
開催期間 2013/1/9(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 VLSI Design Technologies (VLD)
本文の言語 JPN
タイトル(和) オンチップ・リークモニタによるランタイム・パワーゲーティングの制御にむけた損益分岐点の評価(応用設計, FPGA応用及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Break Even Time Evaluation of Run-Time Power Gating Control by On-chip Leakage Monitor
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) オンチップ・リークモニタ / On-chip Leakagemonitor
キーワード(2)(和/英) ランタイム・パワーゲーティング / Run time Power Gating
キーワード(3)(和/英) 損益分岐点(BET) / Break Even Time (BET)
第 1 著者 氏名(和/英) 松永 健作 / Kensaku MATSUNAGA
第 1 著者 所属(和/英) 芝浦工業大学大学院理工学研究科
Shibaura Institute of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 天野 英晴 / Hideharu AMANO
第 2 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学理工学部
Faculty of science and Technology, Keio University
第 3 著者 氏名(和/英) 工藤 優 / Masaru KUDO
第 3 著者 所属(和/英) 芝浦工業大学大学院理工学研究科
Shibaura Institute of Technology
第 4 著者 氏名(和/英) 坂本 龍一 / Ryuichi SAKAMOTO
第 4 著者 所属(和/英) 東京農工大学工学部
Tokyo Univ of Agriculture and Technology
第 5 著者 氏名(和/英) 太田 雄也 / Yuya OHTA
第 5 著者 所属(和/英) 芝浦工業大学大学院理工学研究科
Shibaura Institute of Technology
第 6 著者 氏名(和/英) 並木 美太郎 / Mitaro NAMIKI
第 6 著者 所属(和/英) 東京農工大学工学部
Tokyo Univ of Agriculture and Technology
第 7 著者 氏名(和/英) 小西 奈緒 / Nao KONISHI
第 7 著者 所属(和/英) 芝浦工業大学大学院理工学研究科
Shibaura Institute of Technology
第 8 著者 氏名(和/英) 宇佐美 公良 / Kimiyoshi USAMI
第 8 著者 所属(和/英) 芝浦工業大学大学院理工学研究科
Shibaura Institute of Technology
発表年月日 2013-01-16
資料番号 VLD2012-118,CPSY2012-67,RECONF2012-72
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 375
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日