講演名 2013-01-24
連続波源の角度幅を推定するスパース信号処理(測位・航法及び一般)
塚越 洋明, 原 六蔵, 平田 和史,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) レーダなどでは近距離目標など幅を持つ連続波源の角度幅推定が求められる場合がある.既存の推定法である,MUSIC(MUItlple SIgnal Classification)法などでは点波源モデルを前提としていることから,Beamfbmler法では分解能か不足することから,連続波源の角度幅を推定するのが困難である場合が少なくない.そこで本報告では,連続波源の幅を推定する手法として,到来波間の相関の影響を受けず高分解能が得られるスパース信号処理による到来方向推定法の適用を提案する.スパース信号処理は,信号が到来していない方位は推定電力を0に近づける測角法であるため,到来波間の相関の影響を受けず高分解能が得られ,連続波源の角度幅を推定できることが期待できる.計算機シミュレーションを実施した結果,連続波源の境界て急峻な減衰特性が得られ,連続波源の角度幅を方位評価関数の角度刻みの精度で推定できることがわかった.
抄録(英) In this paper, we propose a width estimation method for an angular spread wave source using sparse signal processing, because conventional methods cannot estimate angular spread wave source. For example, A super-resolution technique such as MUSIC(MUltiple SIgnal Classification) algorithm cannot estimate angular spread wave source, because point wave source model is premised in the algorithm. Beamforming method cannot reconstruct the edge of the spread wave source due to insufficient resolution. On the other hand, the proposed angular estimation method introducing the sparse signal processing can be expected to resolute spared source sharply because of its basis. We confirmed the capability of the proposed method for the spared source by some simulations.
キーワード(和) 到来方向推定 / 連続波源 / 角度広かり推定 / アレーアンテナ / スパース信号処理
キーワード(英) DOA / Angular spread wave source / Estimation of width / Array antenna / Sparse signal processing
資料番号 SANE2012-138
発行日

研究会情報
研究会 SANE
開催期間 2013/1/17(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 連続波源の角度幅を推定するスパース信号処理(測位・航法及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Sparse Signal Processing for Angular Estimation of Spread Wave Sources
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 到来方向推定 / DOA
キーワード(2)(和/英) 連続波源 / Angular spread wave source
キーワード(3)(和/英) 角度広かり推定 / Estimation of width
キーワード(4)(和/英) アレーアンテナ / Array antenna
キーワード(5)(和/英) スパース信号処理 / Sparse signal processing
第 1 著者 氏名(和/英) 塚越 洋明 / Hiroaki TSUKAGOSHI
第 1 著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社情報技術総合研究所
InfbmmatlonTechnologyR&DCenter,MltsublshlElectncCorporatlon
第 2 著者 氏名(和/英) 原 六蔵 / Rokuzo HARA
第 2 著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社情報技術総合研究所
InfbmmatlonTechnologyR&DCenter,MltsublshlElectncCorporatlon
第 3 著者 氏名(和/英) 平田 和史 / Kazufumi HIRATA
第 3 著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社情報技術総合研究所
InfbmmatlonTechnologyR&DCenter,MltsublshlElectncCorporatlon
発表年月日 2013-01-24
資料番号 SANE2012-138
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 391
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日