講演名 2013-01-24
車両の走行態勢を考慮したシミュレーションモデルの構築(測位・航法及び一般)
若杉 博幸, 松波 勲, 小菅 義夫, 中村 僚兵, 梶原 昭博,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 交差点環境における交通事故の発生件数は全体の約半数を超え,夜間での死亡確率は昼間の2.9倍となっている.そのため,中近距離を監視する全天候型周辺監視システムの開発・普及が必要不可欠となっており,交差点に進入してくる車両を早期に発見し,その走行態勢(右・左折)を推定することができれば交通事故を未然に防ぐことも可能である.一方で,システム開発においではレーダ性能を関連付けるレーダ方程式を基としたシミュレーションモデルの構築が重要な課題となっている.そのため現在著者らは,全天候型周辺監視自動車レーダを想定し,目標車両の走行態勢までも考慮したレーダシミュレーンヨンモデルを開発している.そこで本稿では,レーダ方程式の平均値ではなく回転角方向のレーダ有効反射断面積を用いたレーダシミュレーションモデルを構築し,走行態勢モデルの作成方法及びその特徴を利用した右・左折推定法について提案している.また,交差点環境においてフィールド実験を行い,シミュレーションモデルとの比較評価も行っている.
抄録(英) In the traffic accidents at intersections at night, the probability of death is 2.9 times higher than in the daytime. Therefore, the wide area monitoring using by all-weather system to the reduction of traffic accidents is essential regardless of day or night. In this paper, we study on the construction of simulation Model for vehicle state. For carrying out the accurate radar simulation of right and left turns at the intersection environment, the state profile right and left turn is demed by applying the measured radar cross section of the vehicle to radar equation, and we estimate the vehicle state Additionally, we conduct a measurement and compare between simulation and measurement.
キーワード(和) UWBレーダ / レーダシミュレーション / レーダ方程式 / レーダ有効反射断面積
キーワード(英) UWB radar / radar simulation / radar equation / radar cross section
資料番号 SANE2012-134
発行日

研究会情報
研究会 SANE
開催期間 2013/1/17(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 車両の走行態勢を考慮したシミュレーションモデルの構築(測位・航法及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Construction of Simulation Model for Vehicle State
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) UWBレーダ / UWB radar
キーワード(2)(和/英) レーダシミュレーション / radar simulation
キーワード(3)(和/英) レーダ方程式 / radar equation
キーワード(4)(和/英) レーダ有効反射断面積 / radar cross section
第 1 著者 氏名(和/英) 若杉 博幸 / Hiroyuki WAKASUGI
第 1 著者 所属(和/英) 長崎大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Nagasaki University
第 2 著者 氏名(和/英) 松波 勲 / Isamu MATSUNAMI
第 2 著者 所属(和/英) 長崎大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Nagasaki University
第 3 著者 氏名(和/英) 小菅 義夫 / Yosio KOSUGE
第 3 著者 所属(和/英) 長崎大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Nagasaki University
第 4 著者 氏名(和/英) 中村 僚兵 / Ryohei NAKAMURA
第 4 著者 所属(和/英) 北九州市立大学大学院国際環境工学研究科
Graduate School of Environmental Engineering, The University of Kitakyushu
第 5 著者 氏名(和/英) 梶原 昭博 / Akihiro KAJIWARA
第 5 著者 所属(和/英) 北九州市立大学大学院国際環境工学研究科
Graduate School of Environmental Engineering, The University of Kitakyushu
発表年月日 2013-01-24
資料番号 SANE2012-134
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 391
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日