講演名 2013-01-25
異種センサネットワークにおける複数シンクノードへのデータ分散法(ネットワークソフトウエア(ソフトウエアアーキテクチャ,ミドルウエア),NWアプリケーション,SOA/SDP,NGN/IMS/API,分散制御・ダイナミックルーチング,グリッド,NW及びシステム信頼性,NW及びシステム評価,一般)
荒井 典大, 町田 徹, 織田大原 進, 水野 修,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) センサネットワークは,機械の遠隔制御やホームセキュリティなどでの実用に向けて盛んに研究が行われている.多くの場合,ひとつのセンサネットワークは単一のサービスに特化して構成されているため,ひとつのセンサネットワークを複数のサービスで使えるようにする技術はあまり研究されていない.そこで,我々はひとつのセンサネットワークを複数のサーヒスで使うためのセンサネットワークプラットフォームを構築することを目指している.このプラットフォームではセンサの違いを考慮したデータ伝送制御が必要になる.本報告では,センサの違いとしてデータサイズに着目し,サイズの大きいセンサによるトラフィックを抑制するため,複数シンクノードへのデータ分散法を提案し,シミュレーションを用いて有効性を評価した.
抄録(英) Sensor networks become to be used various services, such as remote controlling and home security. In many cases, a sensor network is designed for single use case. Therefore, a sensor network to be used in plural services has not been researched enough yet. This paper aims to construct the sensor network platform for providing several services. It is necessary for the platform to control data transmission with consideration for difference of sensors. In order to reduce the load by sensors with large data, we propose data distribution methods to plural sink nodes in the heterogeneous sensor network. And we evaluate availability of this proposal with computer simulation.
キーワード(和) センサネットワーク / トラフィック分散 / シンクノード
キーワード(英) Sensor network / Traffic distribution / Sink nodes
資料番号 NS2012-161
発行日

研究会情報
研究会 NS
開催期間 2013/1/17(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Network Systems(NS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 異種センサネットワークにおける複数シンクノードへのデータ分散法(ネットワークソフトウエア(ソフトウエアアーキテクチャ,ミドルウエア),NWアプリケーション,SOA/SDP,NGN/IMS/API,分散制御・ダイナミックルーチング,グリッド,NW及びシステム信頼性,NW及びシステム評価,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Data Distribution Methods to Plural Sink Nodes in the Heterogeneous Sensor Network
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) センサネットワーク / Sensor network
キーワード(2)(和/英) トラフィック分散 / Traffic distribution
キーワード(3)(和/英) シンクノード / Sink nodes
第 1 著者 氏名(和/英) 荒井 典大 / Yoshihiro ARAI
第 1 著者 所属(和/英) 工学院大学大学院工学研究科電気・電子工学専攻
Graduate School of Electrical and Electronic Engineering, Kogakuin University
第 2 著者 氏名(和/英) 町田 徹 / Tohru MACHIDA
第 2 著者 所属(和/英) 工学院大学工学部情報通信工学科
Department of Information and Communication Engineering, Kogakuin University
第 3 著者 氏名(和/英) 織田大原 進 / Susumu ODAOOHARA
第 3 著者 所属(和/英) 工学院大学工学部情報通信工学科
Department of Information and Communication Engineering, Kogakuin University
第 4 著者 氏名(和/英) 水野 修 / Osamu MIZUNO
第 4 著者 所属(和/英) 工学院大学大学院工学研究科電気・電子工学専攻:工学院大学工学部情報通信工学科
Graduate School of Electrical and Electronic Engineering, Kogakuin University:Department of Information and Communication Engineering, Kogakuin University
発表年月日 2013-01-25
資料番号 NS2012-161
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 392
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日