講演名 2013/3/6
車載制御システム向けパーティショニング機構(車載システム,組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2013)
上本 幸司, 川島 裕崇, 本田 晋也, 高田 広章,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 昨今の自動車の高機能化に伴い,車載ソフトウェアが大規模・複雑になってきている.その結果,ソフトウェア開発のコストが増大し,大規模なソフトウェアを含む車載システムの安全陛を確保することが困難になってきている.こうした背景を受け,高い安全レベルを要求される車載ソフトウェアをできる限り少ないコストで開発するためのパーティショニング機構(DefensiveZone)の開発を行なった.DefensiveZoneでは,小規模なハードウェアをマイコンに付加することによって,あるソフトウェアの不具合が他のソフトウェアへ波及しないように保護を行なう.性能評価においては,DefensiveZoneはAUTOSAR OSのメモリ保護機能に比べて半分程度の実行オーバヘッドでソフトウェアの保護を行なえることを確認した.
抄録(英) In recent years, automotive software has become more large and more complex with the development of high performance automobiles. As a result, to ensure the safety of the automotive systems including massive software is getting difficult. And the cost of software development has been increasing. Prom this background, we have developed DefensiveZone which is a partitioning mechanism for development of automotive software which is required high safety level with more lower cost. DefensiveZone provides the protection facilities by appending the small hardware to microcomputer to prevent that some software bugs influence behavior of other software. In performance evaluation, we confirmed that the execution time in DefensiveZone to realize partitioning for software protection is about half compared to AUTOSAR OS with memory protection.
キーワード(和) パーティショニング / 保護機能 / AUTOSAR OS
キーワード(英) Partitioning / Protection Facilities / AUTOSAR OS
資料番号 Vol.2013-SLDM-160 No.8,Vol.2013-EMB-28 No.8
発行日

研究会情報
研究会 CPSY
開催期間 2013/3/6(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Computer Systems (CPSY)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 車載制御システム向けパーティショニング機構(車載システム,組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2013)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Partitioning Mechanism for Automotive Control Systems
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) パーティショニング / Partitioning
キーワード(2)(和/英) 保護機能 / Protection Facilities
キーワード(3)(和/英) AUTOSAR OS / AUTOSAR OS
第 1 著者 氏名(和/英) 上本 幸司 / KOJI TSUCHIMOTO
第 1 著者 所属(和/英) 名古屋大学大学院情報科学研究科
Furo-cho, Chikusa-ku, Nagoya City
第 2 著者 氏名(和/英) 川島 裕崇 / HIROTAKA KAWASHIMA
第 2 著者 所属(和/英) 名古屋大学大学院情報科学研究科附属組込みシステム研究センター
Furo-cho, Chikusa-ku, Nagoya City
第 3 著者 氏名(和/英) 本田 晋也 / SHINYA HONDA
第 3 著者 所属(和/英) 名古屋大学大学院情報科学研究科附属組込みシステム研究センター
Furo-cho, Chikusa-ku, Nagoya City
第 4 著者 氏名(和/英) 高田 広章 / HIROAKI TAKADA
第 4 著者 所属(和/英) 名古屋大学大学院情報科学研究科
Furo-cho, Chikusa-ku, Nagoya City
発表年月日 2013/3/6
資料番号 Vol.2013-SLDM-160 No.8,Vol.2013-EMB-28 No.8
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 481
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日