講演名 2013-03-11
HDR画像客観評価方法の主観評価実験による検証(一般,メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
本土 雄大, 相良 直哉, 杉山 賢二,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) より高画質な画像フォーマットが検討されている中で、High Dynamic Range (HDR)画像が注目されている。しかし、HDR画像の画質評価では、主観評価方法も客観画質評価方法も確立されていない。通常画像ではPSNRを使うことができるが、特に暗い画像において適正に評価できない。そこで我々はHDR画像のための新しい客観評価方法として、周辺画素における最大値を用いるLocal Peak SNR (LPSNR)を検討した。しかし、LPSNRが実際に人間の視覚特性に適合しているかどうかの裏付けがなかったため、主観評価を行った。評価にはPCディスプレイを用い、画像の明るさに応じたトーン変換を施した。実験結果から、LPSNRが最もMOSと近くなることが確認された。
抄録(英) Recently, a high quality image format such as high dynamic range (HDR)images to represent from very dark until very bright scene is studied. However, objective quality metric estimation has not been established. And it is not suitable to use PSNR for the image quality evaluation of HDR images. To solve this, we have discussed local peak SNR (LPSNR)using neighboring pixels value for HDR images. However, there was no proof that LPSNR has been suitable to human visual characteristics. Therefore, we have to confirm validity of LPSNR by subjective evaluation. We use tone conversion that depend on image brightness to perform subjective quality assessment. As results of experiment, it is recognized LPSNR is most similar to MOS.
キーワード(和) 高ダイナミックレンジ / レンジ符号化 / 信号対ノイズ比 / トーン変換 / 主観評価
キーワード(英) High Dynamic Range / Range Coding / Signal to Noise Ratio / Tone Conversion / Subjective Evaluation
資料番号 IMQ2012-38,IE2012-142,MVE2012-99,WIT2012-48
発行日

研究会情報
研究会 WIT
開催期間 2013/3/4(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Well-being Information Technology(WIT)
本文の言語 JPN
タイトル(和) HDR画像客観評価方法の主観評価実験による検証(一般,メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Evaluation of objective quality metric for HDR images by subjective quality assessment
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 高ダイナミックレンジ / High Dynamic Range
キーワード(2)(和/英) レンジ符号化 / Range Coding
キーワード(3)(和/英) 信号対ノイズ比 / Signal to Noise Ratio
キーワード(4)(和/英) トーン変換 / Tone Conversion
キーワード(5)(和/英) 主観評価 / Subjective Evaluation
第 1 著者 氏名(和/英) 本土 雄大 / Yuta HONDO
第 1 著者 所属(和/英) 成蹊大学大学院理工学研究科
Seikei University, Graduate School of Science and Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 相良 直哉 / Naoya SAGARA
第 2 著者 所属(和/英) 成蹊大学大学院理工学研究科
Seikei University, Graduate School of Science and Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 杉山 賢二 / Kenji SUGIYAMA
第 3 著者 所属(和/英) 成蹊大学大学院理工学研究科
Seikei University, Graduate School of Science and Technology
発表年月日 2013-03-11
資料番号 IMQ2012-38,IE2012-142,MVE2012-99,WIT2012-48
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 475
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日