講演名 2013-03-15
知的財産分野へのデジタル・フォレンジックの利用可能性に関する一考察(情報セキュリティ・一般,インターネットと情報倫理教育,一般)
須川 賢洋,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) デジタル・フォレンジックは、刑事事件・民事事件を問わず広く使われている。本論では、デジタル・フォレンジックが知財分野でも利用可能かどうかを検証するための、事前段階の基礎的な検討を行う。具体的には、特許権(先使用権の主張)、営業秘密保護(情報漏洩対策)、著作権(著作物のトレース)などとデジタル・フォレンジックの関連を考察する。
抄録(英) Digital forensic is being used widely from a criminal case to civil case. On this paper, it is considered whether digital forensic can useful or not on the intellectual property field. For example, Patent (the affirmation of prior use right), the protection of trade secret (provision of compromise), the copyright (tracing of the copyright works), and so on.
キーワード(和) デジタル・フォレンジック / 知的財産 / 著作権 / 特許 / 営業秘密 / eディスカバリ
キーワード(英) Digital Forensic / Intellectual Property / Copy Right / Patent / Trade Secret / e-discovery
資料番号 SITE2012-67,IA2012-105
発行日

研究会情報
研究会 SITE
開催期間 2013/3/7(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Social Implications of Technology and Information Ethics (SITE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 知的財産分野へのデジタル・フォレンジックの利用可能性に関する一考察(情報セキュリティ・一般,インターネットと情報倫理教育,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Consideration about the use possibility to the intellectual property field of digital forensics.
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) デジタル・フォレンジック / Digital Forensic
キーワード(2)(和/英) 知的財産 / Intellectual Property
キーワード(3)(和/英) 著作権 / Copy Right
キーワード(4)(和/英) 特許 / Patent
キーワード(5)(和/英) 営業秘密 / Trade Secret
キーワード(6)(和/英) eディスカバリ / e-discovery
第 1 著者 氏名(和/英) 須川 賢洋 / Masahiro SUGAWA
第 1 著者 所属(和/英) 新潟大学法学部
Faculty of Law, Niigata University
発表年月日 2013-03-15
資料番号 SITE2012-67,IA2012-105
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 488
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日