講演名 2013-03-08
生活支援ロボットにおける帯電フレームモデルのESDイミュニティ試験法の検討 : ロボット使用者からの放電の模擬(放送,EMC,一般)
村上 真之, 池田 博康,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 電動車いすのEMC製品規格(IS0 7176-21)で導入された帯電フレームESD試験は,生活支援ロボットの安全性検証試験としても有用である.ISO 7176-21の帯電フレームESD試験は,走行中の車いすが床材との摩擦によって帯電し,周囲の接地された金属体に接触したときの放電事象を模擬している.試験法では,車いすにはダミーを搭載せず,所定の電位に帯電した車いすの試験箇所に片側を接地した太いワイアを当てて放電させ,誤動作があるかを評価する.生活支援ロボットのタイプとして,人搭乗型ロボット,人装着型ロボット,無人の自律移動型ロボットなどがある.人搭乗型及び人装着型ロボットの使用時に発生する帯電フレームESDにはロボット使用者からの放電も含まれる.試験法が機器の実使用下で生じる放電事象を模擬することは重要であるが,試験の再現性や容易性の考慮も必要である.生活支援ロボットのESDイミュニティ試験法に関する研究の第三報として,本技報では,ロボット使用者からの放電を模擬した帯電フレームESD試験として人型ファントムの使用が有効であるかを調査している.
抄録(英) The charged frame ESD test introduced in the EMC product standard of electrically powered wheelchairs (ISO 7176-21) is also useful as a safety verification test for personal care robots. This test simulates ESD events that occur when a wheelchair is charged by triboelectrification during driving and comes into contact with a grounded metal object. According to the test procedure, a wheelchair without a dummy on board is charged to a specified potential and then discharged by placing a strap grounded at one end on each test point of the wheelchair. Personal care robots are categorized as person carrier robots, physical assistant robots, and mobile servant robots. Charged frame ESDs that occur in the practical use of person carrier and physical assistant robots include ESDs from robot users. Although it is important that the test method simulate ESD events caused during the practical use of equipment, test reproducibility and practicability must be also considered. This report is the third on our studies on ESD immunity test methods for personal care robots; it investigates whether the use of a human-shaped phantom is effective for a charged frame ESD test that simulates ESD from a robot user.
キーワード(和) 生活支援ロボット / 帯電フレーム / ESD / イミュニティ試験 / ISO 7176-21 / 人型ファントム
キーワード(英) Personal care robot / charged frame / ESD / immunity test / ISO 7176-21 / human-shaped phantom
資料番号 EMCJ2012-123
発行日

研究会情報
研究会 EMCJ
開催期間 2013/3/1(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Electromagnetic Compatibility (EMCJ)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 生活支援ロボットにおける帯電フレームモデルのESDイミュニティ試験法の検討 : ロボット使用者からの放電の模擬(放送,EMC,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Study of an ESD Immunity Test Procedure for Charged Frame Model in Personal Care Robots : Simulation of Discharge from the Robot User
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 生活支援ロボット / Personal care robot
キーワード(2)(和/英) 帯電フレーム / charged frame
キーワード(3)(和/英) ESD / ESD
キーワード(4)(和/英) イミュニティ試験 / immunity test
キーワード(5)(和/英) ISO 7176-21 / ISO 7176-21
キーワード(6)(和/英) 人型ファントム / human-shaped phantom
第 1 著者 氏名(和/英) 村上 真之 / Masayuki MURAKAMI
第 1 著者 所属(和/英) (独)労働安全衛生総合研究所機械システム安全研究グループ:地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
Mechanical Safety Research Group, National Institute of Occupational Safety and Health:Tokyo Metropolitan Industrial Technology Research Institute
第 2 著者 氏名(和/英) 池田 博康 / Hiroyasu IKEDA
第 2 著者 所属(和/英) (独)労働安全衛生総合研究所機械システム安全研究グループ
Mechanical Safety Research Group, National Institute of Occupational Safety and Health
発表年月日 2013-03-08
資料番号 EMCJ2012-123
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 468
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日