講演名 2012-09-29
Relationism-Firstの理念に基づくBlended Leamingの基幹的位置付け : 電磁環境と倫理面の具体例を通したー視点(ブレンディッドラーニングにおけるメディアの役割/一般)
藤田 幸史, 太田 光雄,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 時に、量的調査の伴う存在科学と質的調査が主な価値科学問の架橋にこそ教育学学問の自律性があるといわれる。そこで、本報告では、質的と量的、Top downの規範的とBottom upの記述的側面から、特に"有効性"に強く照らされたe-Leaningでの視聴覚環境に潜む(時に言われる)問題点により深く根源的に注目し、広義のBlended learningの見地に立って、 a)理念としてはRelationism(us)(価値哲学者ヴィンデルバントに影響された弟子リッケルトが提唱)-Firstを中心に、 b)量的にはある種のメタ方法論として公理論的なベイズ原理を導入し、論説でなく解析上の具体的姿で注目してみる。前者の立場では、操作論的な視聴覚教育システムが時に追い込むであろう(生命を見せる)対面教育が希薄化してゆく非人間化への危険性に、Generalistの見地を重視して(古く公知の)多くの思想家等の指摘や彼らの人生かけた緊張的争論(反発なき調和はなく、万物は流転する一ヘラクレイトス)の姿にも学びつつ言及する。後者の立場では、EUに比し特に日本では後追いがちで今後徐々に顕在化してゆくであろう(?)波動的環境問題(音、光、電磁波etc)の視聴覚教育システムに及ぼす負の影響に対し、我々の一見解にあえて強く触れてみる。それにより鏡の表:ユーティリティと共に裏のリスクを同時・同一土俵で反映した "真理性"の全体像が少しでも埋まるとして、文理融合を目指したBlended learningこそが基幹的に重要な位置を占めることを強調してみた。極論すれば、Blended learningなきe-learningは盲動に向かい、 e-learningなきBlended Learningは空虚であるとも言えよう。
抄録(英) In this report, from the both sides of qualitative and quantitative viewpoint, and/or normative and descriptive viewpoint, we consider the essential problem latent in audiovisual environment of e-Learning emphasized only its effectiveness. More concretely, to recognize the importance of blended learning in the wide sense, by introducing a) Relationism(us)-First as the basic concept on the risk of losing our human nature and b) the axiomatic Bayes' principle as a meta-methodology for quantitative evaluation on wavy environmental problem(sound, light, electromagnetic waves and etc.), we show not only an article but also some concrete image through analytical examples for the problem in e-Learning. To say extremely, e-Learning with no Blended Learning is blind and Blended Learning with no e-Learning is empty.
キーワード(和) ブレンデッド・ラーニング、Relationism-First、波動的環境問題、拡張型相関分析、視聴覚環境システム
キーワード(英) Blended Learning / Relationism-First / Wavy Environmental Problem / Extended Correlation Analysis / Audiovisual Environmental System
資料番号 ET2012-29
発行日

研究会情報
研究会 ET
開催期間 2012/9/22(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Educational Technology (ET)
本文の言語 JPN
タイトル(和) Relationism-Firstの理念に基づくBlended Leamingの基幹的位置付け : 電磁環境と倫理面の具体例を通したー視点(ブレンディッドラーニングにおけるメディアの役割/一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Some Essential Importance Based on the Concept of Relationism-First for Blended Learning : A Viewpoint through Concrete Examples in the Fileds of EM Environment and/or Ethics
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ブレンデッド・ラーニング、Relationism-First、波動的環境問題、拡張型相関分析、視聴覚環境システム / Blended Learning
第 1 著者 氏名(和/英) 藤田 幸史 / Yoshifumi FUJITA
第 1 著者 所属(和/英) 尾道市立大学経済情報学部
Dept. of Economics Management and Information Science Onomichi City University
第 2 著者 氏名(和/英) 太田 光雄 / Mitsuo OHTA
第 2 著者 所属(和/英) 広島大学名誉教授
Emeritus Professor of Hiroshima University
発表年月日 2012-09-29
資料番号 ET2012-29
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 224
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日