講演名 2012-09-18
ハンドシェークコンポーネント設計を指向した非同期FPGAアーキテクチャ
張山 昌論, 小松 与志也, 亀山 充隆,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本論文ではハンドシェークコンポーネント設計を指向した非同期FPGAアーキテクチャを提案する.ハンドシェークコンポーネントを用いた設計は理解しやすく,大規模で複雑な非同期回路を容易に設計できるという特徴がある.提案FPGAアーキテクチャではロジックブロックにハンドシェークコンポーネントを実装するための回路を内蔵することで,効率的にハンドシェークサーキットを実装できる.FPGAでは実装されるアプリケーションによって配線長が変化し信号の遅延時間が変化するため,データ符号化方式にディレイインセンシティブな4相2線方式を用いている.提案アーキテクチャは65nmプロセスで評価され,従来の非同期FPGAアーキテクチャと比較して複雑な非同期式回路の実装に適していることが示された.
抄録(英) This paper presents a novel architecture of an asynchronous FPGA for handshake-component-based design. The handshake-component-based design is suitable for large-scale, complex asynchronous circuit because of its understandability. This paper proposes an area-efficient architecture of an FPGA that is suitable for handshake- component-based asynchronous circuit. Moreover, the Four-Phase Dual-Rail encoding is employed to construct circuits robust to delay variation because the data paths are programmable in FPGA. The FPGA based on the proposed architecture is implemented in a 65nm process. Its evaluation results show that the proposed FPGA can implement complex asynchronous circuits efficiently.
キーワード(和) FPGA / 再構成可能LSI / 自己同期式回路 / 非同期式回路
キーワード(英) FPGA / Reconfigurable LSI / Self-timed circuit / Asynchronous circuit / Balsa
資料番号 RECONF2012-31
発行日

研究会情報
研究会 RECONF
開催期間 2012/9/11(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Reconfigurable Systems (RECONF)
本文の言語 JPN
タイトル(和) ハンドシェークコンポーネント設計を指向した非同期FPGAアーキテクチャ
サブタイトル(和)
タイトル(英) Architecture of an Asynchronous FPGA for Handshake-Component-Based Design
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) FPGA / FPGA
キーワード(2)(和/英) 再構成可能LSI / Reconfigurable LSI
キーワード(3)(和/英) 自己同期式回路 / Self-timed circuit
キーワード(4)(和/英) 非同期式回路 / Asynchronous circuit
第 1 著者 氏名(和/英) 張山 昌論 / Masanori HARIYAMA
第 1 著者 所属(和/英) 東北大学大学院情報科学研究科
Graduate School of Information Sciences Tohoku University
第 2 著者 氏名(和/英) 小松 与志也 / Yoshiya KOMATSU
第 2 著者 所属(和/英) 東北大学大学院情報科学研究科
Graduate School of Information Sciences Tohoku University
第 3 著者 氏名(和/英) 亀山 充隆 / Michitaka KAMEYAMA
第 3 著者 所属(和/英) 東北大学大学院情報科学研究科
Graduate School of Information Sciences Tohoku University
発表年月日 2012-09-18
資料番号 RECONF2012-31
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 203
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日