講演名 2012-12-06
M2M無線ネットワークを実現する次世代IEEE 802.11無線LAN(画像符号化,通信・ストリーム技術,一般)
守倉 正博,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 1990年代初頭から議論が始まったIEEE 802.11基準の無線LANのこれまでの発展の歴史について革新的な技術とアプリケーションの面からまず解説し、これから未来に対して無線LANがどのような技術で発展していくのかについてその展望を述べる。今後は従来のブロードバンド化だけでなく多機能化への発展が期待されており,特にM2M無線ネットワークへの展開が望まれている.IEEE 802.11規格の無線LANをM2M無線ネットワークへ適用する場合の技術的課題とその取り組みについて述べる.
抄録(英) This paper explains innovative technologies and applications from the view point of the IEEE 802.11 based wireless LAN history which started in the 1990s. In addition to these, this paper describes the future technology trends which wireless LANs evolve. Nowadays wireless LANs are expected to have not only higher bit rates, but also multi-function properties which lead to M2M wireless networks. Technological problems and their counter measures are presented in this paper when the IEEE 802.11 based wireless LANs are applied to M2M wireless networks.
キーワード(和) IEEE 802.11 / M2M / 無線LAN / センサーネットワーク
キーワード(英) IEEE 802.11 / M2M / WLAN / Sensor network
資料番号 CS2012-84,IE2012-98
発行日

研究会情報
研究会 IE
開催期間 2012/11/29(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Image Engineering (IE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) M2M無線ネットワークを実現する次世代IEEE 802.11無線LAN(画像符号化,通信・ストリーム技術,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Next Generation IEEE 802.11 based wireless LAN realizing M2M wireless networks
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) IEEE 802.11 / IEEE 802.11
キーワード(2)(和/英) M2M / M2M
キーワード(3)(和/英) 無線LAN / WLAN
キーワード(4)(和/英) センサーネットワーク / Sensor network
第 1 著者 氏名(和/英) 守倉 正博 / Masahiro MORIKURA
第 1 著者 所属(和/英) 京都大学大学院情報学研究科
Graduate School of Informatics Kyoto University
発表年月日 2012-12-06
資料番号 CS2012-84,IE2012-98
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 335
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日