講演名 2012-12-07
ネットワークロボットの今昔(災害対応クラウドネットワークロボット・その他一般)
萩田 紀博,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本報告では, 著者らが2002年から開始したネットワークロボットに関する研究について,この10年の成果を国内外の動向と対比させて概説する.初めに,なぜネットワークロボットの研究をしなければならなかったかをHuman-Robot Interaction研究の立場から述べる.次に,ネットワークロボット研究に対する関心が高まり,韓国,欧米などに波及して,国際的な共同実験・研究や国際標準化が進展したことを述べる.さらに,単地点から多地点でも利用できるユビキタス・ネットワークロボット(UNR)研究へと発展し,高齢者・障害者のためのロボットサービス実証実験を通じて.UNRプラットフォームの技術仕様を明らかになりつつある.これらの技術がクラウド・ネットワークロボット研究の加速に役立つこと,およびネットワークロボットの未来展望についても述べる.
抄録(英) This paper outlines our one-decade R&D activities on networked robots focusing on human-robot interaction. Several research collaboration on Korea, EU countries, and U.S.A. and a few standardizations have been made. They include not only single-location robotic services but also multiple-location ones, called the ubiquitous networked robots (UNR) services, especially for elderly and disables. A three-layer functional model obtained from UNR field experimentation is proposed as the UNR plarform and may be standardized soon. Future perspective of networked robots is described briefly.
キーワード(和) ネットワークロボット / クラウド・ネットワークロボット / ヒューマン・ロボット・インタラクション / 国際標準化
キーワード(英) Networked Robotics / Cloud Networked Robotics / Human-Robot Interaction / Standardization
資料番号 CNR2012-14
発行日

研究会情報
研究会 CNR
開催期間 2012/11/30(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Cloud Network Robotics (CNR)
本文の言語 JPN
タイトル(和) ネットワークロボットの今昔(災害対応クラウドネットワークロボット・その他一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Past and Present on Networked Robots
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ネットワークロボット / Networked Robotics
キーワード(2)(和/英) クラウド・ネットワークロボット / Cloud Networked Robotics
キーワード(3)(和/英) ヒューマン・ロボット・インタラクション / Human-Robot Interaction
キーワード(4)(和/英) 国際標準化 / Standardization
第 1 著者 氏名(和/英) 萩田 紀博 / Norihiro HAGITA
第 1 著者 所属(和/英) ATR知能ロボティクス研究所
ATR Intelligent Robotics and Communication Laboratories
発表年月日 2012-12-07
資料番号 CNR2012-14
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 338
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日