講演名 | 2012-12-20 逆ETA法と安全性解析技法 和田 浩, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 逆ETA法は,ETA(事象の木解析)の解析方向を逆にして得られた,新しい解析技法である.その特長,実施手順と留意事項,実施事例を報告する.逆ETA法は,樹木図の簡易性によりFTAの代替ができる.また,FMEAの弱点を逆ETA法で補完したFMETA(改良型FMEAを提案する. 安全性解析技法にFMEA(FMETA)とFTA(逆ETA法)を用いた場合の比較をすると,逆ETA法の方が適しており,かつ逆ETA法1つで対応することができる. |
抄録(英) | Reverse ETA Method was invented as the cause analysis method which is made by transform of ETA's analysis direction. The author reports its features, practice procedure with notice points and practice case. Reverse ETA Method enable to substitute for FTA because of simple tree diagram. FMETA (amended FMEA) which complement FMEA's defects by Reverse ETA Method is proposed. For Safety Analysis Reverse ETA Method is superior to FMEAT. Only the application of Reverse ETA Method is necessary. |
キーワード(和) | 逆ETA法 / ETA / FTA / FMEA / 可逆性 / 時系列 / 安全性解析技法 |
キーワード(英) | Reverse ETA Method / ETA / FTA / FMEA / Reversibility / Time Order / Safety Analysis Technique |
資料番号 | SSS2012-27 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | SSS |
---|---|
開催期間 | 2012/12/13(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Safety (SSS) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 逆ETA法と安全性解析技法 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Reverse ETA Method and its Application for Safety Analysis |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 逆ETA法 / Reverse ETA Method |
キーワード(2)(和/英) | ETA / ETA |
キーワード(3)(和/英) | FTA / FTA |
キーワード(4)(和/英) | FMEA / FMEA |
キーワード(5)(和/英) | 可逆性 / Reversibility |
キーワード(6)(和/英) | 時系列 / Time Order |
キーワード(7)(和/英) | 安全性解析技法 / Safety Analysis Technique |
第 1 著者 氏名(和/英) | 和田 浩 / Hiroshi WADA |
第 1 著者 所属(和/英) | 関西経営管理協会 Kansai Management Consulting Association |
発表年月日 | 2012-12-20 |
資料番号 | SSS2012-27 |
巻番号(vol) | vol.112 |
号番号(no) | 368 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 4 |
発行日 |