講演名 2012-09-20
3つのスパイキングニューロンによるパルス結合系の基本ダイナミクス
柴田 翔, 松岡 祐介,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では3つのスパイキングニューロンの結合系について提案をする。ニューロンの状態は積分一発火のダイナミクスをくり返しスパイク列を出力する。単体のニューロンでは分岐現象を呈して、さまざまな周期やカオス的なスパイク列を出力することができる。我々は3つのニューロンのリング結合系を考える。あるニューロンがスパイクを出力した時、他のニューロンが入力として受けつけ、強制的に発火する。パラメータを変化させると、結合系は多彩な周期的、非周期的な現象を呈する。数値実験を用いて、平均発火数や強制発火率など基本的な特性を示し考察を行う。
抄録(英) This paper introduces a pulse-coupled system including three spiking neuron models. The state of the spiking neuron repeats an integrate-and-fire dynamics and outputs the spike-train. The single neuron exhibits bifurcation phenomena and can output various periodic and chaotic spike-train. We consider a ring-coupled system with three neurons. When a neuron outputs the spike, other neuron accepts as the input and is fired compulsorily. As the parameter varies, a ring-coupled system can exhibit various periodic and non-periodic phenomena. Using numerical simulations for this system, we show and consider basic characteristics, such as average firing number and compulsory firing ratio and so on.
キーワード(和) スパイキングニューロンモデル、パルス結合系、スパイク列、発火率
キーワード(英) Spiking neuron model / Pulse-coupled system / Spike-train / Firing ratio.
資料番号 CAS2012-35,NLP2012-61
発行日

研究会情報
研究会 NLP
開催期間 2012/9/13(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Nonlinear Problems (NLP)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 3つのスパイキングニューロンによるパルス結合系の基本ダイナミクス
サブタイトル(和)
タイトル(英) Basic dynamics of a pulse-coupled system with three spiking neurons
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) スパイキングニューロンモデル、パルス結合系、スパイク列、発火率 / Spiking neuron model
第 1 著者 氏名(和/英) 柴田 翔 / Sho SHIBATA
第 1 著者 所属(和/英) 米子工業高等専門学校電気情報工学科
Department of Electrical and Computer Engineering Yonago National College of Tecgnology
第 2 著者 氏名(和/英) 松岡 祐介 / Yusuke MATSUOKA
第 2 著者 所属(和/英) 米子工業高等専門学校電気情報工学科
Department of Electrical and Computer Engineering Yonago National College of Tecgnology
発表年月日 2012-09-20
資料番号 CAS2012-35,NLP2012-61
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 205
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日