講演名 2012-09-21
50GFLops/W, PUE<1,100KW/ラックに挑戦するTSUBAME3.0およびエクサへのグリーンスパコン取り組み(インターネット運用・管理,一般 招待講演)
松岡 聡,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 将来2020年頃にエクサフロップスのスパコンを20MW程度で実現する世界的技術目標があるが、これは現状の世界トップのBlueGene/Qの25倍の性能電力効率であり、単にCPUだけでなく、メモリ・ストレージ・ネットワーク・冷却などにおいて、最先端のITインフラとしての多くの困難な技術的なチャレンジを提示している。東工大においてもTSUBAME2.0のGreen500における『運用スパコン世界一』の認定に続き、 TSUBAME3.0および将来のエクサフロップスのスパコンに向けて幾つものグリーン化の研究プロジェクトに取り組んでおり、これらの成果はそれらスパコンだけでなくクラウドIT一般のグリーン化に大いに寄与することを期待している
抄録(英) The current global supercomputing grand-challenge it to achieve exaflop within the 20MW power budget by 2020.This is 25 times the power efficiency of the most power efficient supercomputer in the world, namely BlueGene/Q, and requires not only imovations in memory storage, network, and cooling. Such innovations will not only benefit supercomputing but will have broad impact in the overall IT infrastructure. At Tokyo tech we have been awarded the"Greenest Production Supercomputer in the World" award from the Green500 in 2010 with our Tsubame2.O supercomputer, and currently is designing Tsubame3.O which will be a stepping stone for this drive to exascale.
キーワード(和) スーパーコンピュータ / エクサフロップス / 省電力 / TSUBAME
キーワード(英) Super Computer / Exaflops / Power efficient / TSUBAME
資料番号 IA2012-23
発行日

研究会情報
研究会 IA
開催期間 2012/9/14(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Internet Architecture(IA)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 50GFLops/W, PUE<1,100KW/ラックに挑戦するTSUBAME3.0およびエクサへのグリーンスパコン取り組み(インターネット運用・管理,一般 招待講演)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Challenges in Green Supercomputing towards 50GFlops/W, PUE<1,100KW/rack, for TSUBAME30 and future Exascale
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) スーパーコンピュータ / Super Computer
キーワード(2)(和/英) エクサフロップス / Exaflops
キーワード(3)(和/英) 省電力 / Power efficient
キーワード(4)(和/英) TSUBAME / TSUBAME
第 1 著者 氏名(和/英) 松岡 聡 / Satoshi Matsuoka
第 1 著者 所属(和/英) 東京工業大学学術国際情報センター
Tokyo Institute of Technology Global Scientific Information and Computing Center
発表年月日 2012-09-21
資料番号 IA2012-23
巻番号(vol) vol.112
号番号(no) 212
ページ範囲 pp.-
ページ数 58
発行日